この記事にはXiaomiのスマートフォン「Redmi Note 13」シリーズ情報をまとめています。
どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
海外発表済みの「Redmi Note 13」シリーズの主要モデル情報を紹介。日本発売もぜひ期待したいシリーズです。
日本発売きてね!「Redmi Note 13」シリーズのスマートフォン情報まとめ!
Xiaomiは、2023年9月にRedmi Noteシリーズとなる以下の新3モデルを中国で発表しています。
- Redmi Note 13 5G
- Redmi Note 13 Pro 5G
- Redmi Note 13 Pro+ 5G
さらには、2024年1月にはグローバル向けにも発表され、以下の2モデルが追加されています。
- Redmi Note 13 Pro
- Redmi Note 13
両機種ともに手頃な価格の4Gスマホです。2024年2月時点で発表済みのRedmi Note 13シリーズは5モデルです。
「Redmi Note 13」シリーズの日本発売も期待!
2024年2月時点で、Redmi Note 13シリーズは日本発売のアナウンスはありません。
Redmi Note 12シリーズが日本未発売であったので、今回の13シリーズではぜひ発売を期待ですね。
では、さっそく「Redmi Note 13」シリーズのスマホの特徴をさくっとまとめておきます。
「Redmi Note 13」は低価格ながらも強力ディスプレイ搭載【日本未発売】
「Redmi Note 13 4G」は発表済みのシリーズで最も安価なスマートフォン。発表価格は179ドル(約2.7万円)~です。
ディスプレイは120Hz対応の6.67インチAMOLEDディスプレイ(2400×1080)を搭載。ピーク輝度は1800nitsとハイレベルで、低価格スマホとしては強力なディスプレイです。
指紋認証センサーは画面内に搭載しています。スピーカーはステレオです。
「Snapdragon 685」搭載でパフォーマンスそれなり
「Redmi Note 13 4G」のSoCは「Snapdragon 685」を搭載。「Redmi Note 12」にも搭載されていたSoCです。
「Redmi Note 12」のAnTuTu V9ベンチマークスコアは実測で約32万でした。ライトな用途であればそれなりに動作するパフォーマンスです。
最大10800万画素トリプルカメラを搭載
「Redmi Note 13 4G」の背面カメラは10800万画素(標準)+800万画素(広角)+200万画素(深度)のトリプル。
108MPカメラ搭載が大きな特徴になっています。
5000mAhバッテリー&33W急速充電
「Redmi Note 13 4G」のバッテリー容量は5000mAhで、33Wの急速有線充電に対応。
ボディカラーはブラック、グリーン、ブルー、オーシャンの4色展開です。
「Redmi Note 13 4G」のスペック
「Redmi Note 13 4G」のスペックは以下の通り。
- OS:Android 13(MIUI 14)
- ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)
- SoC:Snapdragon 685
- RAM:6GB/8GB
- ROM:128GB/256GB
- カメラ:REAR:108MP++8MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ:75.55(W)×162.24(H)×7.97(D) mm
- 重量:188.5g
「Redmi Note 13 4G」アンケート
「Redmi Note 13 4G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Redmi Note 13 5G」は120Hz AMOLED搭載の低価格スマホ【日本未発売】
「Redmi Note 13 5G」はシリーズの5G対応モデルでもっとも廉価な位置づけ。価格は229ドル(約3.4万円)~です。
120Hz対応のAMOLEDディスプレイ(2400×1080)搭載。シリーズ5モデルで唯一の側面指紋認証センサーを搭載しています。
「Dimensity 6080」を搭載でAnTuTuスコアは30万台
「Redmi Note 13 5G」のSoCは「Dimensity 6080」を採用。
「POCO M4 Pro 5G」などに搭載の「Dimensity 810」リネームで、パフォーマンスはそれほど期待はできません。
AnTuTu V9ベンチマークスコアで30万点台が予想され、ライトな用途に対応できるパフォーマンスです。
2024年の海外ミドルレンジのパフォーマンス水準を考えると物足りなさを感じる場合はあるでしょう。
最大10800万画素のトリプルカメラを搭載
「Redmi Note 13 5G」の背面カメラは10800万画素(標準)+800万画素(広角)+200万画素(深度)のトリプル。
標準カメラが10800万画素とそれなりに強力であることが期待できます。
約173.5gの軽量ボディ
「Redmi Note 13 5G」のバッテリー容量は5000mAhで、最大33Wの急速有線充電に対応。ワイヤレス充電には非対応です。
ホワイト、ブラック、ブルーの3色展開で、ボディ重量が174.5gと軽めであることは魅力です。
「Redmi Note 13 5G」のスペック
「Redmi Note 13 5G」のスペックは以下の通り。
- OS:Android 13(MIUI 14)
- ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)
- SoC:Dimensity 6080
- RAM:6GB/8GB
- ROM:128GB/256GB
- カメラ:REAR:108MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(側面)
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ:74.95(W)×161.11(H)×7.6(D) mm
- 重量:174.5g
「Redmi Note 13 5G」アンケート
「Redmi Note 13 5G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Redmi Note 13 Pro 4G」は2億画素カメラ搭載スマホ【日本未発売】
「Redmi Note 13 Pro 4G」は、4Gスマホのシリーズ2モデルでは上位に位置しています。価格は250ドル(約3.7万円)~。
ディスプレイは120Hz対応の6.67インチAMOLED(2400×1080)を搭載。フルHD+解像度のディスプレイのピーク輝度は1300nit。
指紋認証センサーは画面内に搭載。「Redmi Note 13 Pro 5G」とは解像度やピーク輝度などに違いがあります。
「Helio G99-Ultra」搭載でライトな用途に対応できるパフォーマンス
「Redmi Note 13 Pro 4G」のSoCは「Helio G99-Ultra」を搭載。Xiaomiお得意のUltraバージョンです。
公表されているAnTuTu V10ベンチマークスコアが45万強。動画視聴やウェブ閲覧などのライトな用途にはちゃんと対応できるパフォーマンスを備えていそうです。
最大20000万画素のトリプルカメラを搭載
「Redmi Note 13 Pro 4G」の背面カメラは20000万画素(標準 1/1.4″ F1.65 OIS)+800万画素(広角)+200万画素(マクロ)のトリプル。
標準カメラが大きめセンサーの200MPカメラになっていることが大きな特徴です。光学手ブレ補正(OIS)にも対応しています。
5000mAhバッテリー&67W急速充電
「Redmi Note 13 Pro 4G」のバッテリー容量は5000mAhで、67Wの急速有線充電に対応しています。
ボディカラーはブラック、グリーン、パープルの3色展開。
「Redmi Note 13 Pro 4G」のスペック
「Redmi Note 13 Pro 4G」のスペックは以下の通り。
- OS:Android 13 (MIUI14)
- ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)
- SoC:Helio G99-Ultra
- RAM:8GB/12GB
- ROM:256GB/512GB
- カメラ:REAR:200MP+8MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ:74.95(W)×161.1(H)×7.98(D) mm
- 重量:188g
「Redmi Note 13 Pro 4G」アンケート
「Redmi Note 13 Pro 4G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
\販売情報をチェック/
「Redmi Note 13 Pro 5G」は2億画素カメラ搭載スマホ【日本発売】
「Redmi Note 13 Pro 5G」は、5G対応の3モデルの中位に位置します。価格は304ドル(約4.5万円)~です。
前モデル「Redmi Note 12 Pro」と似た雰囲気をもつデザインで中身をブラッシュアップ。スペックを考えるとかなりコスパは高いです。
ディスプレイは120Hz対応の6.67インチAMOLED(2712×1220)を搭載。ピーク輝度は1800nitと、このクラスとしてはかなりハイレベル。
高解像度で細めベゼルになっていて、なかなか強力なディスプレイです。なお、フラットタイプのディスプレイを採用。
指紋認証センサーは画面内に搭載。従来モデルの側面指紋認証センサーから変更されています。
「Snapdragon 7s Gen2」採用でミドルレンジ水準のパフォーマンス
「Redmi Note 13 Pro 5G」のSoCは4nm製造プロセスの「Snapdragon 7s Gen2」を採用。中国発表時の「Redmi Note 13 Pro 5G」が同SoCを初搭載する商用スマホでした。
最大クロックは2.4GHzで、POCO F5採用のSnapdragon 7+ Gen2のパフォーマンスには及ばないでしょう。
Xiaomi 13 Liteなどに採用のSnapdragon 7 Gen1を上回るパフォーマンスと見られていて、ライトな用途であればかなり快適に動作するでしょう。AnTuTu V9スコアでは約60万が期待されています。
4nm製造プロセスの新SoCを採用で、その省電力性にも注目したいところです。
最大20000万画素のトリプルカメラを搭載
「Redmi Note 13 Pro 5G」の背面カメラは20000万画素(標準 1/1.4″ HP3 F1.65 OIS)+800万画素(広角)+200万画素(マクロ)のトリプル。
やはり目を引くのがOIS対応でHP3センサー採用の200MPカメラです。他のカメラはそれなりでしょう。
大容量バッテリー搭載でそれなりに軽いのは魅力!
「Redmi Note 13 Pro 5G」のバッテリー容量は5100mAhで、最大67Wの急速有線充電に対応。
ボディ重量が約187gと軽めで、大容量バッテリー搭載で使い勝手の良い重さは注目ポイントです。防水・防塵性能はIP54レベルです。
カラーはホワイト、ブラック、ブルーの3色展開。
「Redmi Note 13 Pro 5G」の日本発売が決定【追記】
Xiaomiは、2024年5月に「Redmi Note 13 Pro 5G」の日本発売をアナウンスしました。au/UQ mobileのキャリアモデルとしてリリースされます。
基本スペックは海外モデルと同等ですが、日本版はおサイフケータイ対応のローカライズが施されています。
\販売情報をチェック/
「Redmi Note 13 Pro 5G」のスペック
「Redmi Note 13 Pro 5G」のスペックは以下の通り。
- OS:Android 13 (MIUI14)
- ディスプレイ:6.67 インチ(2712×1220)
- SoC:Snapdragon 7s Gen2
- RAM:8GB/12GB
- ROM:256GB/512GB
- カメラ:REAR:200MP+8MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5100mAh
- サイズ:74.24(W)×161.15(H)×7.98(D) mm
- 重量:187g
「Redmi Note 13 Pro 5G」アンケート
「Redmi Note 13 Pro 5G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は120HzエッジカーブAMOLED搭載スマホ【日本発売】
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」はRedmi Note 13シリーズの最上位モデル。価格は400ドル(約5.9万円)~です。
ディスプレイは120Hz対応の6.67インチAMOLED(2712×1220)。Redmi Noteシリーズ初のエッジカーブディスプレイ採用です。
ピーク輝度は1800nitとハイレベルで、フルHD+を上回る高精細ディスプレイです。高い没入感で明るくてキレイな画面表示が楽しめるでしょう。
スピーカーはステレオで、指紋認証センサーは画面内に搭載。
AnTuTuペンチマークスコア80万の「Dimensity 7200-Ultra」採用
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」のSoCは「Dimensity 7200-Ultra」を採用。Xiaomi公表のAnTuTu V10ベンチマークスコアは803,381。海外ミドルレンジでも上位クラスのスコアです。
Snapdragon 7+ Gen2やDimensity 8200-Ultraのパフォーマンスには及びませんが、多くのユーザーが満足できるレベルと見られます。
最大20000万画素のトリプルカメラを搭載
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」の背面カメラは20000万画素(標準 1/1.4″ HP3 F1.65 OIS)+800万画素(広角)+200万画素(マクロ)のトリプル。
「Redmi Note 13 Pro」と同じくOIS対応のHP3センサーの200MPカメラを搭載しています。
他のカメラはそれなりで、強力なメインカメラが魅力です。望遠カメラは非搭載ですが、2X/4Xのロスレスズームテクノロジーに対応しています。
120Wの急速有線充電に対応
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」のバッテリー容量は5000mAhで、最大120Wの急速有線充電に対応。ワイヤレス充電には非対応です。
100Wオーバーの強力な充電に対応し、日本でいえば、Xiaomi 13T Proと同等の神ジューデンクラスといったところです。
ミドルRedmiスマホ初のIP68防水・防塵対応
Redmi Noteシリーズ初のIP68の防水・防塵対応に対応も大きな魅力。さらにFeliCaに対応している日本版の発売を期待したくなりますね。
パターン、ホワイト、ブラックの3色展開で、おしゃれデザインのラウンドした背面デザインも目を引きます。
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」の日本発売決定【追記】
Xiaomiは、2024年5月に「Redmi Note 13 Pro+ 5G」の日本発売をアナウンスしました。
オープンマーケット向けのSIMフリーモデルとしてリリースされます。なお、日本版はおサイフケータイ対応のローカライズ有りです。
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」のスペック
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」のスペックは以下の通り。
- OS:Android 13 (MIUI14)
- ディスプレイ:6.67 インチ(2712×1220)
- SoC:Dimensity 7200-Ultra
- RAM:8GB/12GB
- ROM:256GB/512GB
- カメラ:REAR:200MP+8MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ:74.2(W)×161.4(H)×8.9(D) mm
- 重量:204.5g
「Redmi Note 13 Pro+ 5G」アンケート
「Redmi Note 13 Pro+ 5Gについてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
\販売情報をチェック/
まとめ:日本発売きてね!「Redmi Note 13」シリーズのスマートフォン情報!
以上、Xiaomiのスマートフォン「Redmi Note 13」シリーズ情報について紹介しておきました。
2024年2月時点で、「Redmi Note 13」シリーズは5モデルが発表済み。ラインナップがかなり充実しています。
特に「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は従来モデルとは大きくコンセプト変更で注目を集めそうです。
「Redmi Note 13 Pro+」と「Redmi Note 13 Pro」のスペック比較
シリーズ5モデルでは「Redmi Note 13 Pro+ 5G」と「Redmi Note 13 Pro 5G」で迷う場合は多そうです。スペックを比較しておきます。
Redmi Note 13 Pro+ | Redmi Note 13 Pro | |
---|---|---|
ディスプレイ | 120Hz 6.67″AMOLED | 120Hz 6.67″AMOLED |
解像度 | 2712×1220 | 2712×1220 |
SoC | Dimensity 7200-Ultra | Snapdragon 7s Gen2 |
RAM | 8GB/12GB | 8GB/12GB |
ROM | 256GB/512GB | 128GB/256GB/512GB |
背面カメラ | 200MP+8MP+2MP | 200MP+8MP+2MP |
前面カメラ | 16MP | 16MP |
指紋認証 | 画面内 | 画面内 |
バッテリー容量 | 5000mAh | 5100mAh |
急速充電 | 120W有線 | 67W有線 |
サイズ(mm) | 74.2×161.4×8.9 | 74.24×161.15×7.98 |
重量 | 204.5g | 187g |
防水・防塵 | IP68 | IP54 |
「Redmi Note 13」シリーズの日本発売日は?
グローバル発表時点で「Redmi Note 13」シリーズの日本発売はアナウンスされていません。
Redmi Note 11シリーズが日本展開済みで、「Redmi Note 13」シリーズが日本発売されるか目を離せないですね。
特に「Redmi Note 13 Pro+ 5G」はIP68防水・防塵対応で、さらにおサイフケータイ(FeliCa)ローカライズ有りで発売となればかなり魅力的な選択肢になりそうです。
また、「Redmi Note 13」シリーズに注目の新モデルが発表された場合には随時追記していきます。
以上、参考になれば幸いです!
おすすめ記事
「Redmi Note 13」シリーズ情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。