この記事にはXiaomiのスマートフォン「Xiaomi 14」シリーズ情報まとめを紹介しています。
どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
日本発売も期待したいXiaomiの主力ナンバーシリーズの最新モデル情報をさくっとまとめておきます。
日本発売きてね!「Xiaomi 14」シリーズのスペック・特徴・価格情報まとめ!
まず、2024年6月時点での発表済みの「Xiaomi 14」シリーズは以下の3モデルです。
- Xiaomi 14
- Xiaomi 14 Pro
- Xiaomi 14 Ultra
- Xiaomi 14 CIVI
Xiaomi 14とXiaomi 14 Proは2023年10月に、Xiaomi 14 Ultraは2024年2月に海外で発表されています。
Xiaomi 14 CIVIは2024年6月にインドで発表されています。
さらにはXiaomi 14 Ultraは2024年5月に日本でも発売されています。
「Xiaomi 14」は6.36インチAMOLED搭載のコンパクトハイエンド【日本未発売】
「Xiaomi 14」は120Hz対応の6.36インチLTPO OLEDディスプレイ(2670×1200)のAndroidスマートフォン。
ディスプレイのピーク輝度は3000nitとハイレベルで明るくてキレイな画面表示が期待できます。狭額縁デザインのフラットディスプレイを採用しています。
省電力性に優れるLTPOディスプレイで、Dolby Vision、HDR 10+もサポート。
ボディ幅は71.5mmで、Proモデルと比較するとかなりコンパクト。片手での操作もしやすいハイエンドであることは魅力です。
「Snapdragon 8 Gen3」搭載でAnTuTuスコアはおよそ200万
SoCは「Snapdragon 8 Gen3」を搭載。最新ハイエンドSoCをいち早く搭載したことから話題です。
AnTuTu公式集計のAnTuTu V10ベンチマークスコアはおよそ200万。従来ハイエンドAndroidを上回るパフォーマンスを備えています。
ライカコラボの強力トリプルカメラ
背面には5000万画素(標準 1/1.31″ F1.6 OIS)+5000万画素(115°広角 F2.2)+最大5000万画素(75mm望遠 F2.0 OIS)のトリプルカメラを搭載。
メインカメラには「Light Hunter 900」センサーを採用しています。
すべてのカメラが50MPで、もちろんライカコラボです。品質向上を謳う新Leica Summiluxレンズを採用し、前モデル(Xiaomi 13)比でもかなりカメラが強化されています。
カメラを重視する場合にも期待できそうなカメラになり、かなり魅力が増しています。
バッテリー容量は4610mAhで90W有線/50Wワイヤレスの急速充電に対応。使い勝手が十分に良いレベルの急速充電です。
IP68の防水・防塵対応!おサイフケータイ対応の日本版の発売を期待!
中国発売モデルもIP68の防水・防塵に対応。おサイフケータイ(FeliCa)ローカライズ有りで日本モデルを発売してほしいですね。
中国版「Xiaomi 14」の価格は3999元(約8.2万円)~。前モデルと同等の価格設定はまさに驚きです。
グローバル版は2024年2月に正式発表されています。グローバル版の公表価格は999ユーロ(約16.2万円)~です。
「Xiaomi 14」のスペック
中国版「Xiaomi 14」のスペックは以下の通りです。
- OS:Xiaomi Hyper OS (Android)
- ディスプレイ:6.36 インチ(2670×1200)
- SoC:Snapdragon 8 Gen3
- RAM:8GB/12GB/16GB
- ROM:256GB/512GB/1TB
- カメラ:REAR:50MP+50MP+50MP FRONT:32MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:4610mAh
- サイズ:71.5(W)×152.8(H)×8.20/8.28(D) mm
- 重量:193/188g
「Xiaomi 14」アンケート
「Xiaomi 14」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Xiaomi 14」と前モデル「Xiaomi 13」のスペック比較
Xiaomi 14 | Xiaomi 13 | |
---|---|---|
ディスプレイ | 120Hz 6.36″ AMOLED | 120Hz 6.36″ AMOLED |
解像度 | 2670×1200 | 2400×1080 |
SoC | Snapdragon 8 Gen3 | Snapdragon 8 Gen2 |
RAM | 8GB/12GB/16GB | 8GB/12GB |
ROM | 256GB/512GB/1TB | 128GB/256GB |
背面カメラ | 50MP+50MP+50MP | 50MP+12MP+10MP |
前面カメラ | 32MP | 32MP |
指紋認証 | 画面内 | 画面内 |
バッテリー容量 | 4610mAh | 4500mAh |
急速充電 | 有線90W/無線50W | 有線67W/無線50W |
サイズ(mm) | 71.5×152.8×8.20/8.28 | 71.5×152.8×7.98 |
重量 | 193/188g | 189g |
防水・防塵 | IP68 | IP68 |
価格 | 3999元~ | 3999元~ |
\販売情報をチェック/
「Xiaomi 14 Pro」は6.73インチエッジカーブAMOLED搭載ハイエンド【日本未発売】
「Xiaomi 14 Pro」は、120Hz対応の6.73インチAMOLEDディスプレイ(3200×1440)を搭載。
わずかに湾曲したエッジカーブディスプレイを採用していることがXiaomi 14との差異です。また、ディスプレイにはセラミックガラス採用でより耐久性が高められているとのことです。
ディスプレイのピーク輝度は3000nitとハイレベル。高精細ディスプレイでキレイな画面表示が期待できます。
「Snapdragon 8 Gen3」搭載でAndroid最高峰のパフォーマンス
SoCは「Snapdragon 8 Gen3」を搭載。クアルコムの最新ハイエンドSoC採用で、そのパフォーマンスは現状Android最高峰です。
AnTuTuベンチマークスコアはおよそ200万とハイレベルで、ヘビーな用途でも対応できるハイパフォーマンスが魅力です。
可変絞り対応の強力なトリプルカメラ
背面には5000万画素(標準 1/1.31″ F1.42-F4.0 OIS)+5000万画素(14mm広角 F2.2)+最大5000万画素(75mm望遠 F2.0 OIS)のトリプルカメラを搭載。
メインカメラがF1.42からF4.0までの1024段階の可変絞りに対応していることがXiaomi 14との差。もちろん、カメラはライカコラボ。
ただし、従来モデルと比較すると両機のカメラスペックの差はかなり縮まっています。カメラフラグシップに興味がある場合には、登場することが予想されるXiaomi 14 Ultra待ちもありそうです。
バッテリー容量は4880mAhで、120W有線/50Wワイヤレスの急速充電に対応。日本発売済みのXiaomi 13T Proと同じ最大120W対応ですが、ワイヤレス充電に対応していることが違いです。
前モデルと同等の価格設定
中国発売モデルもIP68レベルの防水・防塵に対応。おサイフケータイ(FeliCa)に対応した日本版のリリースを期待したいところです。
なお、2024年2月時点で「Xiaomi 14 Pro」のグローバル版のリリースはアナウンスされていません。
中国版「Xiaomi 14 Pro」の公表価格は4999元(約10.2万円)~。前モデル13 Proと同等の価格設定です。
「Xiaomi 14 Pro」のスペック
「Xiaomi 14 Pro」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Xiaomi HyperOS(Android)
- ディスプレイ:6.73インチAMOLED(3200×1440)
- SoC:Snapdragon 8 Gen3
- RAM:12GB/16GB
- ROM:256GB/512GB/1TB
- カメラ:REAR:50MP+50MP+50MP FRONT:32MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:4880mAh
- サイズ:75.3(W)×161.4(H)×8.49(D) mm
- 重量:223g
なお、中国版「Xiaomi 14 Pro」は5Gのn79バンドに対応しています。
「Xiaomi 14 Pro」アンケート
「Xiaomi 14 Pro」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Xiaomi 14 Pro」と前モデル「Xiaomi 13 Pro」のスペック比較
Xiaomi 14 Pro | Xiaomi 13 Pro | |
---|---|---|
ディスプレイ | 120Hz 6.73″ AMOLED | 120Hz 6.73″ AMOLED |
解像度 | 3200×1440 | 3200×1440 |
SoC | Snapdragon 8 Gen3 | Snapdragon 8 Gen2 |
RAM | 12GB/16GB | 8GB/12GB |
ROM | 256GB/512GB/1TB | 128GB/256GB/512GB |
背面カメラ | 50MP+50MP+50MP | 50MP+50MP+50MP |
前面カメラ | 32MP | 32MP |
指紋認証 | 画面内 | 画面内 |
バッテリー容量 | 4880mAh | 4820mAh |
急速充電 | 有線120W/無線50W | 有線120W/無線50W |
サイズ(mm) | 75.3×161.4×8.49 | 74.6×162.9×8.38 |
重量 | 223g | 229g |
防水防塵 | IP68 | IP68 |
価格 | 4999元~ | 4999元~ |
「Xiaomi 14 Ultra」は超強力カメラ搭載ハイエンド【日本発売】
「Xiaomi 14 Ultra」は120Hz対応の6.73インチLTPO AMOLEDディスプレイ(3200×1440)を搭載。Pro同様にエッジにかけてわずかに湾曲したエッジカーブを採用。
ディスプレイのピーク輝度は3000nitで省電力性にも優れるLTPOディスプレイです。
SoCは「Snapdragon 8 Gen3」を搭載。パフォーマンスはAndroid最高峰レベルです。
すべてが50MPの超強力カメラを搭載
背面には5000万画素(標準 1″ LYT-900 F1.63-F4.0 OIS)+5000万画素(広角 IMX858 F1.8)+5000万画素(光学3.2倍望遠 IMX858 F1.8)+5000万画素(光学5倍望遠 IMX858 F2.5)のクアッドカメラを搭載。
メインカメラには、ソニー製の1インチ「LYT-900」センサーを新たに採用。F1.63-F4.0の可変絞り対応で、もちろんライカコラボです。
バッテリー容量は5300mAhで、急速充電は90W有線/80Wワイヤレスに対応。前モデルからバッテリー容量、ワイヤレス充電の最大ワット数がアップしています。
防水・防塵性能はIP68レベルに対応。通常モデルに加えて、特別版のチタンモデルもラインナップ。
中国版「Xiaomi 14 Ultra」の価格は6499元(約13.6万円)~です。前モデルから500元価格上昇しています。
2024年2月にはグローバル向けにも正式発表されています。
「Xiaomi 14 Ultra」が待望の日本発売!
Xiaomiは、2024年5月に「Xiaomi 14 Ultra」を日本発売しています。
日本版のスペックはグローバル版と同等で、待望のライカ監修のカメラを搭載。日本版はおサイフケータイ(FeliCa)をサポートしていません。
詳しくは次の記事をご覧ください。
「Xiaomi 14 Ultra」のスペック
- OS:Android 14(Xiaomi HyperOS)
- ディスプレイ:6.73インチAMOLED(3200×1440)
- SoC:Snapdragon 8 Gen3
- RAM:12GB/16GB
- ROM:256GB/512GB/1TB
- カメラ:REAR:50MP+50MP+50MP+50MP FRONT:32MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5300mAh
- サイズ:75.3(W)×161.4(H)×9.2(D) mm
- 重量:224.4/229.5g
「Xiaomi 14 Ultra」アンケート
「Xiaomi 14 Ultra」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
「Xiaomi 14 Ultra」と前モデル「Xiaomi 13 Ultra」のスペック比較
「Xiaomi 14 Ultra」と前モデル「Xiaomi 13 Ultra」のスペック比較は以下のとおり。
Xiaomi 14 Ultra | Xiaomi 13 Ultra | |
---|---|---|
ディスプレイ | 120Hz 6.73″AMOLED | 120Hz 6.73″AMOLED |
解像度 | 3200×1440 | 3200×1440 |
SoC | Snapdragon 8 Gen3 | Snapdragon 8 Gen2 |
RAM | 12GB/16GB | 12GB/16GB |
ROM | 256GB/512GB/1TB | 256GB/512GB/1TB |
背面カメラ | 50MP+50MP+50MP+50MP | 50MP+50MP+50MP+50MP |
前面カメラ | 32MP | 32MP |
指紋認証 | 画面内 | 画面内 |
バッテリー容量 | 5300mAh | 5000mAh |
急速充電 | 90W有線/80W無線 | 90W有線/50W無線 |
サイズ(mm) | 75.3×161.4×9.2 | 74.64×163.18×9.06 |
重量 | 224.4/229.5g | 227g |
価格 | 6499元~ | 5999元~ |
「Xiaomi 14 CIVI」はライカコラボカメラ搭載ミドルハイスマホ【日本未発売】
「Xiaomi 14 CIVI」は120Hz対応の6.55インチAMOLEDエッジカーブディスプレイ(2750×1236)を搭載。
ピーク輝度は公称3000nitとハイレベルで、エッジに掛けたわずかにカーブしたエッジカーブディスプレイを採用しています。
前面には200万画素(78°標準 F2.0)+3200万画素(100°標準 F2.4)のデュアルセルフィーカメラを搭載。
CIVIスマホらしくセルフィー撮影にも力を入れていることが分かります。
「Snapdragon 8s Gen3」搭載でハイエンドに迫るパフォーマンス
SoCは「Snapdragon 8s Gen3」を搭載。ハイエンドに迫るパフォーマンスの注目SoCです。
AnTuTu V10ベンチマークスコアが150万前後であるので、普段遣いはめちゃ快適でゲーム用途にも対応できます。
背面には5000万画素(標準 1/55″ Light Fusion 800 OIS F1.63)+1200万画素(120°広角 F2.2)+5000万画素(50mm望遠 F1.98)のトリプルカメラを搭載。
標準+広角+望遠と幅広いシーンでの撮影に対応できるカメラ構成で、上位モデル同様にライカコラボです。
バッテリー容量は4700mAhで、67Wの急速有線充電に対応。
インドでの「Xiaomi 14 CIVI」の価格は39,999インドルピー(約7.5万円)~です。
「Xiaomi 14 CIVI」のスペック
インド版「Xiaomi 14 CIVI」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android (Xiaomi HyperOS)
- ディスプレイ:6.55 インチ(2750×1236)
- SoC:Snapdragon 8s Gen3
- RAM:8GB/12GB
- ROM:256GB/512GB
- カメラ:REAR:50MP+12MP+50MP FRONT:32MP+32MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:4700mAh
- サイズ:72.77(W)x157.2(H)x7.45/7.75(D) mm
- 重量:179.3/177.6g
「Xiaomi 14 CIVI」アンケート
「Xiaomi 14 CIVI」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
まとめ:日本発売きてね!「Xiaomi 14」シリーズのスペック・特徴・価格情報!
以上、Xiaomiのスマートフォン「Xiaomi 14」シリーズ情報まとめについて紹介しておきました。
Xiaomi 14 Ultraを筆頭に特徴の異なるスマートフォンがラインナップされています。
なお、「Xiaomi 14」シリーズの新モデルが発表された場合には本記事に随時追記予定です。
海外発表のハイエンドスマホのまとめ記事も公開しています。ぜひ合わせてご覧ください。
以上、参考になれば幸いです!
「Xiaomi 13T」シリーズが日本発売
Xiaomi 13T ProとXiaomi 13Tが日本で発売されています。日本版は両機はおサイフケータイ(FeliCa)ローカライズ有り。
ただし、日本版「Xiaomi 13T」シリーズはライカコラボ無しでのリリースになっています。
本記事の内容が参考になれば幸いです。