この記事には「Google Pixel 9a」実機でAnTuTuベンチマークスコアを計測した状況を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
Tensor G4搭載で大注目の新たなPixelスマホのパフォーマンスが気になる場合にはぜひ参考にしてください。
「Google Pixel 9a」実機でAnTuTuベンチマークスコアをチェック!

「Google Pixel 9a」は2025年4月日本発売の5Gスマートフォン。人気のPixel aシリーズの新モデルとして大きな注目を集めています。
今回はGoogleストアで「Google Pixel 9a」のSIMフリーモデルを購入したので、さっそくAnTuTuベンチマークを回しておきます。
Googleストアでの「Google Pixel 9a」の価格は79,900円~です。
なお、「Google Pixel 9a」はNTTドコモ/au/SoftBankのキャリアでの取り扱いもあります。
\キャリアモデルの価格をチェック/
「Google Pixel 9a」の実測AnTuTuベンチマークスコアは85万

今回は「Google Pixel 9a」のAnTuTuベンチマークスコアを3回連続で計測しておきました。
負荷の掛かる連続計測でのスコアの安定性や発熱状況も注目したいポイントです。
さっそく、「Google Pixel 9a」の実測AnTuTuベンチマークスコアは以下のとおりです。

今回計測の「Google Pixel 9a」の実測AnTuTuベンチマークスコアはおよそ85万。
筆者愛用の「Google Pixel 9 Pro」などの他のTensor G4搭載機と比べてスコアが伸び悩む結果です。
1回目からスコアが伸びておらず、発熱状況からも安定性重視の可能性があると推測しています。
他のスマホと同様に初回起動直後に計測しましたが、使っていければもう少し上のスコアが出る可能性はあります。
ライトユースであればまったく問題ないパフォーマンスであるので、どのような用途を求めるかの判断は重要です。

また、AnTuTuでストレージのベンチマークも合わせて実施しておきました。
ストレージベンチマークの結果は他のスタンダードミドルスペックスマホと同等クラスです。
「POCO F7 Pro」のAnTuTuベンチマークスコアと比較

「POCO F7 Pro」の実測AnTuTuベンチマークスコアも合わせて紹介しておきます。
SoCに「Snapdragon 8 Gen3」を搭載。市場想定価格69,980円~のXiaomiスマートフォンです。

「POCO F7 Pro」の実測AnTuTuベンチマークスコアはおよそ182万でした。
さすがSnapdragon 8 Gen3搭載機で、「Google Pixel 9a」のスコアを大きく上回っています。
SIMフリーモデルの価格帯が近いので比較対象になっている場合には、参考にしてください。
Androidデバイスの実測AnTuTu V10ベンチマークスコア
Androidデバイスの実測AnTuTu V10ベンチマークスコアは以下のとおりです。
デバイス名 | SoC | AnTuTuスコア |
---|---|---|
Xiaomi 15 | Snapdragon 8 Elite | 2,420,000 |
OPPO Find X8 | Dimensity 9400 | 2,360,000 |
REDMAGIC 9 Pro | Snapdragon 8 Gen3 | 2,160,000 |
Xiaomi Pad 6S Pro | Snapdragon 8 Gen2 | 1,540,000 |
POCO X7 Pro | Dimensity 8400-Ultra | 1,520,000 |
Xiaomi 13T Pro | Dimensity 9200+ | 1,430,000 |
POCO F6 | Snapdragon 8s Gen3 | 1,380,000 |
POCO X6 Pro 5G | Dimensity 8300-Ultra | 1,380,000 |
Xiaomi Pad 7 | Snapdragon 7+ Gen3 | 1,350,000 |
Google Pixel 9 Pro | Tensor G4 | 1,320,000 |
POCO F5 | Snapdragon 7+ Gen2 | 1,140,000 |
Google Pixel 8 | Tensor G3 | 950,000 |
Google Pixel 7 | Tensor G2 | 890,000 |
Redmi Note 13 Pro+ 5G | Dimensity 7200-Ultra | 740,000 |
motorola edge 40* | Dimensity 8020 | 740,000 |
Nothing Phone (2a) | Dimensity 7200 Pro | 690,000 |
OPPO Reno11 A* | Dimensity 7050 | 610,000 |
らくらくスマートフォン F-53E* | Snapdragon 6 Gen3 | 600,000 |
arrows We2 Plus | Snapdragon 7s Gen2 | 600,000 |
moto g64 5G* | Dimensity 7025 | 500,000 |
Redmi 12 5G* | Snapdragon 4 Gen2 | 440,000 |
OPPO A79 5G* | Dimensity 6020 | 390,000 |
\今ならスマホ特価セール/
まとめ:「Google Pixel 9a」実機でAnTuTuベンチマークスコアをチェック!

以上、「Google Pixel 9a」実機でAnTuTuベンチマークスコアを計測した状況について紹介しておきました。
新たにTensor G4搭載で100万超えのAnTuTuベンチマークスコアを期待しましたが、筆者の環境では計測できず。
過去のPixel aシリーズでもスコアがそれほど伸びない場合があったので、Pixel 9aでは軽量化実現もあって安定性を重視した可能性はありそうです。
パフォーマンスよりも、ライトユース中心でGoogle AIを体験してみたいぐらいのニーズにマッチするスマホと感じています。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
\限定CPで最大14,000ポイント/
「Google Pixel 9a」のスペック
「Google Pixel 9a」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 15
- ディスプレイ:6.3 インチ(2424×1080)
- SoC:Tensor G4
- RAM:8GB
- ROM:128GB/256GB
- カメラ:REAR:48MP+13MP FRONT:13MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:5100mAh
- サイズ:73.3(W)x154.7(H)x8.9(D) mm
- 重量:185.9g
「Google Pixel 9a」アンケート
「Google Pixel 9a」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「Google Pixel 9a」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。


