この記事にはPOCOのタブレット「POCO Pad」情報まとめを紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
12.1インチの大画面ディスプレイ搭載のミドルスペックAndroidタブレットは日本でも発売されます。
「POCO Pad」は12.1インチディスプレイ搭載のミドルスペックタブレット【日本発売決定】

POCOは、2024年5月23日に新型Androidタブレット「POCO Pad」を発表しました。
POCO F6とPOCO F6 Proのハイスペックスマホ2モデルも同時に発表されています。
さっそく、POCOブランド初のタブレットのスペックや特徴をチェックしていきます。
120Hz対応の12.1インチ液晶ディスプレイ

「POCO Pad」は、120Hz対応の12.1インチ液晶ディスプレイ(2560×1600)を搭載。
12.1インチの大画面でコンテンツを楽しめることが大きな魅力になります。公称ピーク輝度は600nitと標準的。
クアッドスピーカーを搭載し、より迫力あるサウンドを楽しむことができます。
「Snapdragon 7s Gen2」搭載でミドルレンジ級のパフォーマンス

「POCO Pad」のSoCは「Snapdragon 7s Gen2」を採用。日本発売済みのRedmi Note 13 Pro 5Gと同じです。
POCO公表のAnTuTuスコアは620,709。動画視聴やウェブ閲覧の用途であればかなり快適に動作するパフォーマンスレベルです。
RAM容量は8GB(LPDDR4X)、内部ストレージ容量は256GB(UFS2.2)。外部メモリでmicroSDカードをサポートしていることは良いですね。
背面カメラと前面カメラはともに800万画素シングル。ちょっとしたメモ程度の撮影ができると考えておいた方が良いでしょう。
大容量10000mAhバッテリー

「POCO Pad」のバッテリー容量は10000mAhで、33Wの急速有線充電に対応。
大画面ディスプレイでしっかりと大容量なバッテリーを搭載していることは魅力です。
ボディカラーはグレー、ブルーの2色展開。
PCライクに使えるPOCO Pad Keyboardや4096段階筆圧検知のPOCO Smart Penがオプションで用意されています。
「POCO Pad」の価格
「POCO Pad」のグローバル公表価格は299ドル(約4.7万円)です。
Xiaomi Pad 6と競合する価格帯になっていて、Xiaomi Pad 6S Proは上の価格帯になります。
「POCO Pad」の日本発売が決定!日本版の価格!
POCO Japanは、「POCO Pad」の日本発売決定をグローバル発表当日にアナウンスしています。
日本版「POCO Pad」の価格は44,800円。グローバル版の価格水準を考えてると、かなり努力した価格設定と感じます。
日本版「POCO Pad」の発売日は2024年6月24日です。AmazonやXiaomi公式ストアでの取り扱いがあります。
「POCO Pad」のスペック
「POCO Pad」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android (Xiaomi HyperOS)
- ディスプレイ:12.1 インチ(2560×1600)
- SoC:Snapdrgon 7s Gen2
- RAM:8GB
- ROM:256GB
- カメラ:REAR:8MP FRONT:8MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:ー
- USB:Type-C
- バッテリー:10000mAh
- サイズ:181.85(W)x280(H)x7.52(D) mm
- 重量:571g
なお、Wi-Fiモデルのみの展開でセルラーモデルはありません。
ほぼ同等スペックの「Redmi Pad Pro」の日本発売決定【追記】
Xiaomi Japanは、2024年6月に「Redmi Pad Pro」の日本発売をアナウンスしました。
6+128GBのみのリリースで市場想定価格は41,800円。3色のカラバリ展開です。
詳しくは「大画面タブ!「Redmi Pad Pro」が日本でも発売決定!スペック・特徴・価格情報まとめ!」をご覧ください。
まとめ:「POCO Pad」は12.1インチディスプレイ搭載のミドルスペックタブレット【日本発売決定】

以上、POCOのタブレット「POCO Pad」情報まとめについて紹介しておきました。
POCO初のタブレットは大画面ディスプレイを搭載し、動画などのエンタメを楽しむために十分なスペックを備えています。
大画面ディスプレイ搭載タブレットをより手頃な価格で探している場合には注目ですね。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
おすすめ記事
「POCO Pad」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。



「POCO Pad」アンケート
「POCO Pad」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
