この記事には「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」が特価での再販決定情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
初回販売は5分で品切れであったので、今回もかなり争奪戦になる可能性があります。
※ALLDOCUBEさんよりサンプル機の提供いただきました。
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」が特価で再販決定!

Alldocubeは、Androidタブレット「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」の再販情報を公開。
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」の再販は4月16日午後8時から4時間限定で実施。ただし、先着500台のみとのことです。
今回も「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」が37,999円の特価で販売予定。Amazonと楽天市場の公式ストアで販売され、クーポン適用時の価格です。
2025年4月10日の初回販売時にはおよそ5分で品切れが発生。前回の高い注目度から考えると、今回の再販も早々に限定台数に達する可能性がありそうです。
なお、楽天市場ではお買いものマラソンを4月17日午前9時59分まで開催。ポイント還元アップも狙えるのでおすすめです。
\注目の再販をチェック/
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」はコンパクトで高性能が魅力のタブレット!

「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」は144Hz対応の8.8インチ液晶ディスプレイ(2560×1600)を搭載。
SoCには「Snapdragon 7+ Gen3」搭載で、幅広い用途を快適に楽しめるハイパフォーマンスが魅力です。
パフォーマンスが高い8インチクラスのAndroidタブレットはかなりレア。コンパクトなタブレットがほしい場合には魅力的な選択肢です。
しかも、前回同様の非常に手頃な価格で再販されます。4時間限定で500台のみの予定で、ほしい場合には早めのチャレンジがおすすめです。
\注目の再販をチェック/
まとめ:「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」が特価で再販決定!

以上、「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」が特価での再販決定情報について紹介しておきました。
初回販売と同等価格で再販が実施されます。前回販売の盛り上がりと500台限定を考えると再販開始直後のチャレンジがおすすめです。
非常にコスパの良いコンパクトタブレット
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」は快適な動作で動画視聴や電子書籍を満喫できます。3Dゲームのプレイにも対応できるパフォーマンスを備えています。
生体認証に非対応やGPS非搭載であることは注意ポイントですが、トータルでみると非常にコスパが良いです。
興味があれば公式サイトで詳細をチェックして、再販にチャレンジしてみてください。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」のスペック
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 14
- ディスプレイ:8.8 インチ(2560×1600)
- SoC:Snapdrgon 7+ Gen3
- RAM:12GB
- ROM:256GB
- カメラ:REAR:13MP FRONT:5MP
- Wi-Fi:802.11
- 指紋センサー:ー
- USB:Type-C
- バッテリー:7300mAh
- サイズ:129.6(W)x208.2(H)x7.9(D) mm
- 重量:335g
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」アンケート
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。


