待望だ!「Xperia 10 VII」は120Hz対応ディスプレイ搭載のミドルスペックスマホ!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはソニーの新型スマートフォン「Xperia 10 VII」情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

新たなミドルスペックXperiaが発表されたので、注目ポイントを中心に特徴をまとめておきます。

目次

「Xperia 10 VII」は120Hz対応ディスプレイ搭載のミドルスペックスマホ!

「Xperia 10 VII」は120Hz対応ディスプレイ搭載のミドルスペックスマホ!

ソニーは、2025年9月12日に新型スマートフォン「Xperia 10 VII」を発表しました。

2024年リリースの「Xperia 10 VI」の後継モデルで、前モデルから随所にアップグレードされています。

「Xperia 10 VII」は大幅アップグレードによってかなり魅力的なスマートフォンになりました。

120Hz対応の約6.1インチ有機ELディスプレイ

120Hz対応の約6.1インチ有機ELディスプレイ

「Xperia 10 VII」は、120Hz対応の約6.1インチ有機ELディスプレイを搭載。解像度はフルHD+です。

ミドルスペックXperiaで待望の120Hz表示に対応。ボディの幅が約72mmで、重さが約168gと扱いやすいです。

従来モデルで大きなウィークポイントであったリフレッシュレートが改善。魅力が大幅に増しています!

新構造のフロントステレオスピーカーを採用し、左右均等配置でのバランスよいサウンド体験が期待できます。

さらに、再設計とアピールされている3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。

指紋認証センサーはボディ側面に搭載。引き続き顔認証は非対応です。

「Snapdragon 6 Gen3」搭載でライトユース快適なパフォーマンス!

「Snapdragon 6 Gen3」搭載でライトユース快適なパフォーマンス!

「Xperia 10 VII」のSoCは「Snapdragon 6 Gen3」を採用。国内スマホでは「らくらくスマートフォン F-53E」に採用でお馴染みです。

AnTuTuベンチマークスコアは60万前後が予想されるので、ライトユースを快適に楽しめるパフォーマンスです。

2025年8月に海外発表の「Redmi Note 15」にも同じ「Snapdragon 6 Gen3」が採用されています。

RAM容量は8GB、内部ストレージ容量は128GB。ストレージ容量は控えめですが、microSDカードを挿すことができます。

大型化した1/1.56インチセンサーを採用するカメラ!

大型化した1/1.56インチセンサーを採用するカメラ!

「Xperia 10 VII」の背面には5000万画素(24mm標準 F1.9 1/1.56″)+1300万画素(16mm広角)のデュアルカメラを搭載。

望遠カメラ非搭載ですが、光学グレードの2倍ズームに対応しています。

ボディ側面には「即撮りボタン」を配置。いわゆるカメラボタンのように動作することで撮影での利便性を高めています。

安心のバッテリー持ちとアップグレード予定!

安心のバッテリー持ちとアップグレード予定!

「Xperia 10 VII」のバッテリー容量は5000mAh。標準的な利用で連続2日間使えるバッテリーとアピールしています。

発売から6年間のセキュリティアップデートと最大4回のOSバージョンアップに対応。長期アップデート予定は安心できる要素です。

ボディカラーはチャコールブラック、ホワイト、ターコイズの3色展開。IP68レベルの防水防塵に対応しています。

国内発売日は2025年9月中旬以降で、価格は未定です。

「Xperia 10 VII」のスペック

「Xperia 10 VII」の主なスペックは以下のとおりです。

「Xperia 10 VII」のスペック
  • OS:Android
  • ディスプレイ:6.1 インチ
  • SoC:Snapdragon 6 Gen3
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB
  • カメラ:REAR:50MP+13MP FRONT:8MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:5000mAh
  • サイズ:72(W)x153(H)x8.3(D) mm
  • 重量:168g

\今ならスマホ特価セール/

まとめ:「Xperia 10 VII」は120Hz対応ディスプレイ搭載のミドルスペックスマホ!

まとめ:「Xperia 10 VII」は120Hz対応ディスプレイ搭載のミドルスペックスマホ!

以上、ソニーの新型スマートフォン「Xperia 10 VII」情報について紹介しておきました。

ミドルスペックXperiaで待望の120Hz表示に対応し、カメラも強化。縦長の約6.1インチで、約168gとけっこう軽量な部類に入ります。

スペックに大きな弱点が無くなり、フロントステレオスピーカーなどのXperiaらしさがあります。

もちろん、価格次第で評価はかなり左右されますが、スペックとしてはなかなか良いアップグレードがあると感じられます。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

\キャンペーンでポイント還元あり/

「Xperia 10 VII」アンケート

「Xperia 10 VII」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「Xperia 10 VII」アンケート

「Xperia 10 VII」ほしい?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事

「Xperia 10 VII」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

Xperia 10 VII | SONY

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次