魅力だぁ!「Xiaomi Pad 7」がAmazonプライムデーで過去最安級の特価に!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはAmazonプライムデーでの「Xiaomi Pad 7」のプライムデー特価情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

Xiaomiの人気タブレットがAmazonセールで過去最安級の特価で注目です。

※価格は2025年7月12日時点のもの

目次

「Xiaomi Pad 7」がAmazonプライムデーで過去最安級の特価に!

「Xiaomi Pad 7」がAmazonプライムデーで過去最安級の特価に!

Amazonでは、プライム会員向けのビックセール「プライムデー」を7月14日まで開催。多数のセール商品が用意されています。

「Xiaomi Pad 7」の8+128GBモデルがしっかり割引のプライムデー特価です。「Xiaomi Pad 7」のプライムデー特価は以下のとおり。

「Xiaomi Pad 7」のプライムデー特価
  • グリーン 44,900円
  • グレー 44,873円
  • ブルー 44,937円

カラーによって価格が若干異なっていますが、市場想定価格54,980円からおよそ18%OFF

Amazonセールでは過去最安級の特価に。使い勝手の良い「Xiaomi Pad 7」の購入を狙っている場合には必見です。

さらに、Amazonセール恒例のポイントアップキャンペーンがプライムデー期間中に開催。

>>ポイントアップキャンペーン | Amazon

しっかりキャンペーンを活用しながらオトクに買い物するのがおすすめです。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥47,303 (2025/07/11 21:04:09時点 Amazon調べ-詳細)

「Xiaomi Pad 7」の主な特長とスペックまとめ!

「Xiaomi Pad 7」の主な特長とスペックまとめ!

「Xiaomi Pad 7」は144Hz対応の11.2インチ液晶ディスプレイ(3200×2136)搭載のAndroidタブレット。

キレイな液晶ディスプレイとクアッドスピーカーの組み合わせによって、コンテンツを大画面で楽しむことができます。

SoCには「Snapdragon 7+ Gen3」を搭載し、およそ130万の実測AnTuTuベンチマークスコア。

安価なタブレットとは段違いのパフォーマンスで、幅広い用途を快適に楽しめることが魅力です。

バッテリー容量は8850mAhで、45Wの急速有線充電に対応。バッテリー持ち良好で、同梱のACアダプターでしっかり急速充電できます

やすスマ

Type-CポートはUSB3.2 Gen1

オプションの純正のキーボードカバーやスタイラスペンでPCライクにも使えます。

\セールをチェック/

日本版「Xiaomi Pad 7」のスペック

日本版「Xiaomi Pad 7」の主なスペックは以下のとおりです。

日本版「Xiaomi Pad 7」のスペック
  • OS:Android (Xiaomi HyperOS)
  • ディスプレイ:11.2 インチ(3200×2136)
  • SoC:Snapdragon 7+ Gen3
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB/256GB
  • カメラ:REAR:13MP FRONT:8MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:ー
  • USB:Type-C
  • バッテリー:8850mAh
  • サイズ:251.22(W)x173.42(H)x6.18(D) mm
  • 重量:500g

まとめ:「Xiaomi Pad 7」がAmazonプライムデーで過去最安級の特価に!

まとめ:「Xiaomi Pad 7」がAmazonプライムデーで過去最安級の特価に!!

以上、Amazonプライムデーでの「Xiaomi Pad 7」のプライムデー特価情報について紹介しておきました。

「Xiaomi Pad 7」がしっかり割引でAmazonセールで過去最安級の注目特価になっています。

幅広い用途を快適に使えるAndroidタブレットがほしい場合には魅力的な選択肢でしょう。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥47,264 (2025/07/12 08:01:29時点 Amazon調べ-詳細)

「POCO Pad」もAmazonプライムデー特価!

他のXiaomi製品では、「POCO Pad」もAmazonプライムデー特価の対象です。

「POCO Pad」は標準的なミドルレンジクラスのパフォーマンスですが、12.1インチのさらに大きいディスプレイを搭載しています。

「Xiaomi Pad 7」よりも価格が手頃で、動画視聴などの普段遣い想定であれば合わせて比較しておきたいタブレットです。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥35,333 (2025/07/11 22:58:53時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ記事

「Xiaomi Pad 7」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

Amazon
Xiaomi Pad 7 | Xiaomi Japan

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次