この記事にはAmazonスマイルSALEでの「POCO Pad」のタイムセール特価情報を紹介しています。
どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
高コスパXiaomiタブレットが特価対象で注目です。
※価格情報は2025年2月1日時点のもの
【Amazonセール】「POCO Pad」がAmazonスマイルSALE特価!
Amazonでは、期間限定セール「スマイルSALE」を2月3日まで開催。セールでは多数の特価商品が用意されています。
大画面ディスプレイ搭載で高コスパなAndroidタブレット「POCO Pad」が特価対象でピックアップしておきます。
「POCO Pad」は120Hz対応12.1インチ液晶ディスプレイ(2560×1600)搭載のAndroidタブレット。
Dolby Atmos対応のクアッドスピーカーを備え、大画面ディスプレイとの組み合わせで動画を楽しめるパッケージです。
SoCには「Snapdrgon 7s Gen2」を搭載し、およそ60万のAnTuTuスコア。
国内ミドルレンジでは標準的なパフォーマンスで、動画視聴などのライトユースは十分に快適です。
「AQUOS sense9」などと同じSoCです。
内部ストレージ容量は256GBと安心の大容量。アプリを色々とインストールしたい場合にも安心です。
10,000mAhの大容量バッテリー搭載で、バッテリー残量を常に気にする必要もありません。
今回のAmazonスマイルSALEでは、「POCO Pad」が39,980円のタイムセール特価。参考価格44,800円から11%OFFです。
さらにAmazonセール恒例のキャンペーンが実施されていて、ポイントアップを狙えます。
Amazonセール恒例のポイントアップキャンペーン開催!
今回のAmazonスマイルSALEでは、セール恒例のポイントアップキャンペーンが実施。
最大8%にポイントアップするオトクなキャンペーンです。なお、キャンペーン適用にはエントリーが必要でお忘れなく。
「POCO Pad」の購入を狙う場合にはぜひキャンペーン適用しておきましょう。
まとめ:【Amazonセール】「POCO Pad」がAmazonスマイルSALE特価!
以上、AmazonスマイルSALEでの「POCO Pad」のタイムセール特価情報について紹介しておきました。
大画面ディスプレイ&クアッドスピーカー搭載でコンテンツを堪能できるPOCOタブレットが特価です。
ライトユース中心であれば快適に使えるパフォーマンスを備えています。ちゃんと使える大画面Androidタブレットがほしい場合には魅力的でしょう。
サイズが大きめで、用途をしっかり想定がおすすめ
なお、12インチクラスでよりハイスペックな「Xiaomi Pad 6S Pro」は今回のAmazonセールで特価対象ではありません。
「POCO Pad」の特価が気になる場合にはAmazon公式で詳細情報をチェックしてください。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
「POCO Pad」のスペック
「POCO Pad」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android (Xiaomi HyperOS)
- ディスプレイ:12.1 インチ(2560×1600)
- SoC:Snapdrgon 7s Gen2
- RAM:8GB
- ROM:256GB
- カメラ:REAR:8MP FRONT:8MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:ー
- USB:Type-C
- バッテリー:10000mAh
- サイズ:181.85(W)x280(H)x7.52(D) mm
- 重量:571g
おすすめ記事
「POCO Pad」のAmazonセール情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。