カメラ強化?「OPPO Reno15」シリーズの発表予告きたぁ!日本発売期待の新スマホ!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはOPPOが新型スマートフォン「OPPO Reno15」シリーズの発表を予告している情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

日本でもお馴染みのRenoシリーズの新モデルがまもなく海外発表で注目です!

目次

カメラ強化?「OPPO Reno15」シリーズの発表予告きたぁ!

カメラ強化?「OPPO Reno15」シリーズの発表予告きたぁ!
日本発売済みの「OPPO Reno14 5G」

OPPOは、新型スマートフォン「OPPO Reno15」シリーズを11月10日に中国で発表することを予告しました。

具体的な発表機種やスペックは不明ですが、「OPPO Reno15 Pro」と「OPPO Reno15」の発表が有力視されます。

OPPOは、2025年に「OPPO Reno14」を日本で発売。中国以外のグローバル最速レベルでの投入でした。

過去のRenoシリーズの実績から、まずは中国で発表で以降にグローバル展開が予想されます。

「OPPO Reno15」シリーズではカメラのアップグレードが特に噂されています。噂されているスペック情報を参考程度にまとめておきます。

「OPPO Reno15」シリーズのスペック噂!200MPカメラを搭載?

「OPPO Reno15 Pro」は光学手ブレ補正対応の2億画素のメインカメラを搭載。

他に5000万画素広角カメラと5000万画素望遠カメラ搭載のトリプルカメラと予想されています。

対して、通常モデル「OPPO Reno15」は3つの5000万画素カメラを搭載。Reno 15シリーズにおいてもカメラにこだわりがあると見られています。

SoCは「Dimensity 8450」搭載。Reno14シリーズがDimensity 8350搭載で、正しければ順当なアップグレードです。

「OPPO Reno15」シリーズは、前モデル同様にカメラ強めのミドルハイスペックスマホになると予想されています。

\今ならスマホ特価セール/

まとめ:カメラ強化?「OPPO Reno15」シリーズの発表予告きたぁ!

OPPO Reno14 5G
OPPO Reno14 5G

以上、OPPOが新型スマートフォン「OPPO Reno15」シリーズの発表を予告している情報について紹介しておきました。

日本でもお馴染みのRenoシリーズの新モデルがまもなく発表。中国発表後にグローバル発表も有力視されます。

「OPPO Reno14」がかなりスピーディに日本展開されたので、今回のReno15シリーズの新たな発表は日本ユーザーにとっても注目度アップですね。

「OPPO Reno15」シリーズは11月10日に中国発表でぜひ楽しみに待っておきましょう!

本記事の内容が参考になれば幸いです。

「OPPO Reno14 Pro」のスペック(参考)

前モデル「OPPO Reno14 Pro」の主なスペックは以下のとおりです。

「OPPO Reno14 Pro」のスペック
  • OS:Android (ColorOS)
  • ディスプレイ:6.83 インチ(2800×1272)
  • SoC:Dimensity 8450
  • RAM:12GB/16GB
  • ROM:256GB/512GB/1TB
  • カメラ:REAR:50MP+50MP+50MP FRONT:50MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:6200mAh
  • サイズ:76.98(W)x163.35(H)x7.48/7.58(D) mm
  • 重量:201g

中国での「OPPO Reno14 Pro」の公表価格は3499元(約7.5万円)~でした。

おすすめ記事

「OPPO Reno15」シリーズ情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

OPPO | Weibo

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次