フラグシップきた!「nubia Z70 Ultra」の日本発売決定!スペックや特徴まとめ!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはnubia Japanの日本新製品スマートフォン「nubia Z70 Ultra」情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

nubiaブランドのフラグシップモデルが待望の日本投入決定です。スペックや特徴をまとめています。

目次

フラグシップきた!「nubia Z70 Ultra」の日本発売決定!

フラグシップきた!「nubia Z70 Ultra」の日本発売決定!

nubiaは、2025年1月15日に「nubia Z70 Ultra」の日本発売を正式発表しました。

「nubia Z70 Ultra」はクアルコムの最新ハイエンド向けSoC搭載のハイエンドモデルです。

注目のnubiaフラグシップ情報をさくっとまとめておきます。

アンダーディスプレイカメラ搭載のフルスクリーンデザイン

アンダーディスプレイカメラ搭載のフルスクリーンデザイン

「nubia Z70 Ultra」は、144Hz対応の6.85インチAMOLEDディスプレイ(2688×1216)を搭載。

最大の特徴は画面下にインカメラ搭載によるフルスクリーンデザインです。超細ベゼルデザインで没入感の高さも期待できます。

公称ピーク輝度は2000nitsで、100% DCI-P3を達成しています。

スピーカーはステレオで、指紋認証センサーは画面内に搭載。

「Snapdragon 8 Elite」の超ハイパフォーマンス

「Snapdragon 8 Elite」の超ハイパフォーマンス

「nubia Z70 Ultra」のSoCは「Snapdragon 8 Elite」を採用。

クアルコムの最新ハイエンドSoC搭載で、Androidでは最高峰のパフォーマンスが期待できます。

RAM容量は12GB/16GB(LPDDR5X)、内部ストレージ容量は256GB/512GB(UFS4.0)。

可変絞り対応の35mmメインカメラを搭載

可変絞り対応の35mmメインカメラを搭載

「nubia Z70 Ultra」の背面には5000万画素(35mm標準 F1.59-F4.0 OIS)+5000万画素(122°広角 F2.0)+6400万画素(70mm望遠 F2.48 OIS)のトリプルカメラを搭載。

可変絞り対応の35mm標準カメラを中心に、他のカメラもかなり強力。幅広いシーンで撮影を楽しめるカメラ構成です。

大容量6150mAhバッテリー&80W急速充電

大容量6150mAhバッテリー&80W急速充電

「nubia Z70 Ultra」のバッテリー容量は6150mAhで、80Wの急速有線充電に対応。

大容量バッテリーを搭載し、十分にパワフルな急速充電対応で使い勝手は良いでしょう。なお、ワイヤレス充電には非対応です。

ボディカラーはブラック、ストロー、スターレイナイトの3色展開。防水防塵はIP69/IP68に対応しています。

なお、日本モデルもおサイフケータイ(FeliCa)に非対応であることは注意ポイントです。

「nubia Z70 Ultra」の価格

「nubia Z70 Ultra」のブラックとイエローカラーの価格は以下の通りです。

「nubia Z70 Ultra」の価格
  • 12GB+256GBモデル 122,800円
  • 16GB+512GBモデル 139,800円

なお、スターレイナイトは16+512GBモデルのみのラインナップで、価格は149,800円です。

なお、先行販売期間(1月21日正午12時から2月10日午前11時59分まで)は早割クーポン併用で最大5,000円OFFで購入可能とのことです。

「nubia Z70 Ultra」のスペック・対応バンド

「nubia Z70 Ultra」の主なスペックは以下のとおりです。

「nubia Z70 Ultra」のスペック
  • OS:Android
  • ディスプレイ:6.85 インチ(2688×1216)
  • SoC:Snapdragon 8 Elite
  • RAM:12GB/16GB
  • ROM:256GB/512GB
  • カメラ:REAR:50MP+50MP+64MP FRONT:16MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:6150mAh
  • サイズ:77.1(W)x164.3(H)x8.6(D) mm
  • 重量:228g

「nubia Z70 Ultra」の対応バンドは以下のとおりです。

「nubia Z70 Ultra」の対応バンド

NSA: n41/n77/n78(3.3~3.6GHz)/n38
SA: n41/n77/n78(3.3~3.6GHz)/n1/n3/n5/n8/n28/n2/n7/n40/n66/n38/n25/n20/n26
FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/66
TDD: B34/39/40/41/38/42
UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
GSM: B2/3/5/8

「nubia Z70 Ultra」の対応バンドは充実していますが、ドコモ5Gのn79には非対応です。

\販売情報をチェック/

まとめ:フラグシップきた!「nubia Z70 Ultra」の日本発売決定!

まとめ:フラグシップきた!「nubia Z70 Ultra」の日本発売決定!

以上、nubia Japanの日本新製品スマートフォン「nubia Z70 Ultra」情報について紹介しておきました。

アンダーディスプレイカメラ搭載のnubiaフラグシップがついに日本正式発売決定です。

特徴的なディスプレイに加えて、SoC、カメラ、バッテリーもかなりハイレベルなパッケージになっています。

日本版の設定価格も納得感があるもので、どのようなセールスとなるか注目ですね。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

\今ならスマホ特価セール/

後継モデル「nubia Z70S Ultra」が日本発売【追記】

後継モデル「nubia Z70S Ultra」が日本発売【追記】
nubia Z70S Ultra

nubiaは、2025年6月に日本新製品スマートフォン「nubia Z70S Ultra」をリリースすることを発表しました。

「nubia Z70 Ultra」の後継モデルで、一部仕様の変更と一新されたデザインが特長です。

「nubia Z70 Ultra」と「nubia Z70S Ultra」のスペック比較

「nubia Z70 Ultra」と「nubia Z70S Ultra」のスペックを比較したものが以下のとおりです。

nubia Z70 Ultranubia Z70S Ultra
ディスプレイ144Hz6.85″AMOLED144Hz6.85″AMOLED
解像度2688×12162688×1216
SoCSnapdragon 8 EliteSnapdragon 8 Elite
RAM12GB/16GB16GB
ROM256GB/512GB512GB
背面カメラ50MP+50MP+64MP50MP+50MP+64MP
前面カメラ16MP16MP
指紋認証画面内画面内
バッテリー容量6150mAh6600mAh
急速充電80W有線80W有線
サイズ(mm)77.1×164.3×8.677.1×164.3×8.6
重量228g228g
価格122,800円~149,800円

「nubia Z70 Ultra」アンケート

「nubia Z70 Ultra」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「nubia Z70 Ultra」アンケート

「nubia Z70 Ultra」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事

「nubia Z70 Ultra」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

nubia Z70 Ultra | nubia Japan

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次