Xiaomi初!縦型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Flip」きた【日本発売期待】

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはXiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi MIX Flip」情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

Xiaomiスマホのラインナップ充実の新スマホが発表されて大注目です。

目次

縦型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Flip」きた【日本発売期待】

縦型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Flip」きた【日本発売期待】

Xiaomiは、2024年7月18日に新型スマートフォン「Xiaomi MIX Flip」を発表しました。

【追記】
2024年9月にグローバル版が発表されています。

新スマホとして「Xiaomi MIX Fold 4」と「Redmi K70 Ultra」も同時に発表されています。

「Xiaomi MIX Flip」は、Xiaomi初の縦型折りたたみスマートフォンで注目です。中国版のスペックや特徴をまとめておきます。

6.86インチと4.01インチのAMOLEDディスプレイ

6.86インチと4.01インチのAMOLEDディスプレイ

「Xiaomi MIX Flip」は、インディスプレイに6.86インチAMOLED(2912×1224)、アウトディスプレイに4.01インチAMOLED(1392×1208)を搭載。

ともにリフレッシュレートは最大120Hzに対応で、ピーク輝度は公称3000nitと高め。インディスプレイは1-120Hz対応のLTPOディスプレイです。

アウトディスプレイが4インチ超と大型であることが大きな特徴です。

2枚のディスプレイを搭載していて、ボディ重量がおよそ190gと扱いやすいことが良いです。

スピーカーはステレオで、指紋認証センサーはボディ側面に搭載。

「Snapdragon 8 Gen3」搭載のハイパフォーマンス

「Snapdragon 8 Gen3」搭載のハイパフォーマンス

「Xiaomi MIX Flip」のSoCは「Snapdragon 8 Gen3」を採用。多数のフラグシップスマホに採用のハイエンドSoCです。

そのパフォーマンスはAndroid最高峰で、幅広い用途を快適に使えるハイパフォーマンスが大きな魅力です。

RAM容量は12GB/16GB(LPDDR5X)、内部ストレージ容量は256GB/512GB/1TB(UFS4.0)。

2つの5000万画素カメラを搭載

2つの5000万画素カメラを搭載

「Xiaomi MIX Flip」のアウトカメラは5000万画素(23mm標準 Light Hunter 800 F1.7 OIS)+5000万画素(47mm望遠 OV60A F2.0)のデュアルカメラを搭載。

ライカコラボのカメラでSummiluxレンズを採用しています。標準+望遠のカメラ構成はなかなか特徴的です。

4780mAhバッテリー&67W急速充電

4780mAhバッテリー&67W急速充電

「Xiaomi MIX Flip」のバッテリー容量は4780mAhで、67Wの急速有線充電に対応。縦型折りたたみスマホとしては良い感じのバッテリー容量です。

パワフルな急速充電にも対応で使い勝手は良いでしょう。なお、ワイヤレス充電には非対応です。

ボディカラーはパープル(纤维版)、ホワイト、ブラック、パープルの4色展開。

「Xiaomi MIX Flip」の価格

「Xiaomi MIX Flip」の価格は以下の通りです。

「Xiaomi MIX Flip」の価格
  • 12GB+256GBモデル 5999元(約13.0万円)
  • 12GB+512GBモデル 6499元(約14.1万円)
  • 16GB+1TBモデル 7299元(約15.8万円)

「Xiaomi MIX Flip」のスペック・対応バンド

「Xiaomi MIX Flip」の主なスペックは以下のとおりです。

「Xiaomi MIX Flip」のスペック
  • OS:Android (Xiaomi HyperOS)
  • インディスプレイ:6.86 インチ(2912×1224)
  • アウトディスプレイ:4.01 インチ(1392×1208)
  • SoC:Snapdraogon 8 Gen3
  • RAM:12GB/16GB
  • ROM:256GB/512GB/1TB
  • カメラ:REAR:50MP+50MP FRONT:32MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
  • 指紋センサー:○(側面)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:4780mAh
  • サイズ:74.02(W)x167.5(H)x7.8(D) mm
  • 重量:192g/190g

「Xiaomi MIX Flip」の対応バンドは以下のとおりです。

「Xiaomi MIX Flip」の対応バンド

5G: n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n26/n28/n38/n40/n41/n48/n66/n77/n78/n79
4G: FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28/B66
  TDD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48
3G: WCDMA: B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
2G: GSM: B2/B3/B5/B8: CDMA 1X: BCO

「Xiaomi MIX Flip」の対応バンドはかなり充実。ドコモ5Gのn79にも対応していることが目を引きます。

\今ならスマホ特価セール/

まとめ:縦型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Flip」きた【日本発売期待】

まとめ:縦型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Flip」きた【日本発売期待】

以上、Xiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi MIX Flip」情報について紹介しておきました。

横型の「Xiaomi MIX Fold」シリーズとともに折りたたみスマホのラインナップが充実しました。

大きめのディスプレイを搭載しながらおよそ190gと扱いやすい重さに抑えていることは魅力的です。

今回は高価格帯のハイエンドモデルですが、Xiaomiの縦型折りたたみスマホの展開戦略に期待です。

「Xiaomi MIX Flip」のグローバル展開に期待!

「Xiaomi MIX Flip」のグローバル展開があるかは不明ですが、今後の動きに注目です。

また、日本でも人気の高いXiaomi Smart Bandの新モデルも同時に発表されています。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

「Xiaomi MIX Flip」のグローバル版リリースが発表【追記】

Xiaomiは、2024年9月に「Xiaomi MIX Flip」をグローバル発表しました。

グローバル版「Xiaomi MIX Flip」は12GB+512GBのみの展開で、中国版にあったホワイトカラーはありません。

グローバル版「Xiaomi MIX Flip」の価格は1299ユーロ(約21.0万円)です。

Xiaomi 14Tシリーズも同時に発表されています。

なお、「Xiaomi MIX Flip」の日本発売があるかは不明です。

後継モデル「Xiaomi MIX Flip 2」が発表【追記】

後継モデル「Xiaomi MIX Flip 2」が発表【追記】
Xiaomi MIX Flip 2

Xiaomiは、2025年6月に新型スマートフォン「Xiaomi MIX Flip 2」を中国で発表しました。

「Xiaomi MIX Flip」の後継モデルで、前モデルからのブラッシュアップされた仕上がりになっています。

詳しくは「デザイン魅力だね!「Xiaomi MIX Flip 2」はSnapdragon 8 Elite搭載の縦型折りたたみハイエンド【日本発売期待】」をご覧ください。

おすすめ記事

「Xiaomi MIX Flip」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

「Xiaomi MIX Flip」アンケート

「Xiaomi MIX Flip」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「Xiaomi MIX Flip」アンケート

「Xiaomi MIX Flip」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

SOURCE

Xiaomi MIX Flip
Xiaomi MIX Flip 2 | Xiaomi China

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次