日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品を詳しくチェック!保護ケースやACアダプターは付属?

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事には日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品をチェックした状況を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

「POCO X7 Pro」の購入前にどのような付属品になっているか気になる場合にはぜひ参考にしてください。

目次

日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品を詳しくチェック!

日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品を詳しくチェック!

POCO X7 Pro」は2025年2月に日本発売のXiaomiスマートフォンです。

日本版「POCO X7 Pro」の公表価格は49,980円~と、スペックを考えるとその手頃な価格は驚異的です。

その高コスパぶりに魅力を感じて、発売直後にポチってみました。

日本版「POCO X7 Pro」の付属品

日本版「POCO X7 Pro」の付属品

日本版「POCO X7 Pro」の付属品は上の写真のとおりです。

簡易的な取扱説明書、ACアダプター、USBケーブル、保護ケース、SIMピンが同梱されています。

ここからは同梱物の気になるポイントを中心にチェックします。

90W充電対応のACアダプターが同梱!パワフルな急速充電が良い!

90W充電対応のACアダプターが同梱

「POCO X7 Pro」には90W充電対応のACアダプターが同梱されています。

やすスマ

ワイヤレス充電は非対応です

スマホ自体も90W急速充電対応で、購入後すぐにしっかり急速充電できることがうれしいポイント。

Type-A to Type-Cケーブル

このACアダプターに使うUSBケーブルはType-A to Type-C。Type-C to Type-Cケーブルを使っている場合が多いでしょうし、ちょっと注意が必要です。

すぐに60Wオーバーで充電

さくっと試してみると、すぐに60Wオーバーで充電できていました。これだけパワフルに充電できれば満足です。

なお、市販されている60WクラスのPPS対応PD急速充電器で「POCO X7 Pro」を充電すると27Wほどでした。

保護フィルムはディスプレイに貼付け済み

保護フィルムはディスプレイに貼付け済み

「POCO X7 Pro」のディスプレイには保護フィルムが貼られています

特にこだわりなければ使えるレベルと感じていますが、フィルム選びにこだわりがある場合には貼り替えてもよいでしょう。

なお、「POCO X7 Pro」はディスプレイ内指紋認証センサー搭載です。フィルム貼り替えの場合には指紋認証対応のものを選びましょう。

SIMピンはシンプル

SIMピンはシンプルすぎて何も触れることがないぐらいのものです。。。

ブラックカラーのTPU保護ケースが同梱

ブラックカラーのTPU保護ケースが同梱

「POCO X7 Pro」にはTPU素材の保護ケースが同梱されています。グレーに近いブラックカラーで、ちょっとしたアクセントデザイン有りです。

ケースの重さは実測21.3gとちょっと重めのものです。

保護ケースは側面もがっちりガードするタイプ!

側面をしっかりカバーするケース

側面をしっかりカバーするケースで、カメラのフチは立っていてカメラの出っ張りを保護してくれています。

ケース装着時の側面の状態は以下の写真でチェックしてください。

純正ケースであるので、穴の位置やサイズ感は問題ありません

クリアケースの方が正直好み

同梱ケースを付けてみると上の写真のような感じなんですよね。

筆者としては背面デザインが楽しめるクリアケースの方が正直好みです。黄ばみが出てきたら買い替えるので。。。

好みはあると思いますが、紹介したように「POCO X7 Pro」の付属品は充実。購入後すぐに安心して使い始められることはとても嬉しいですね!

\楽天ならポイント還元あり/

まとめ:日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品を詳しくチェック!

まとめ:日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品を詳しくチェック!

以上、日本版「POCO X7 Pro」実機で付属品をチェックした状況について紹介しておきました。

「POCO X7 Pro」は待望のPOCO Xシリーズの日本発売で注目を集めていて、購入を検討している場合もあるでしょう。

ACアダプターや保護ケースなど充実の付属品!

急速充電できるACアダプターや保護ケースなどが同梱されていて充実の付属品です。

驚異的な価格を実現していながら、付属品もちゃんとしていることは素晴らしいですね。

もし、使ってみて保護ケースや保護フィルムをイマイチと感じる場合は、別に購入しても良いかと。

「POCO X7 Pro」購入前に付属品を詳しく確認したかった場合の参考になれば幸いです!

日本版「POCO X7 Pro」のスペック

「POCO X7 Pro」の主なスペックは以下のとおりです。

「POCO X7 Pro」のスペック
  • OS:Android (Xiaomi HyperOS 2)
  • ディスプレイ:6.67 インチ(2712×1220)
  • SoC:Dimensity 8400-Ultra
  • RAM:8GB/12GB
  • ROM:256GB/512GB
  • カメラ:REAR:50MP+8MP FRONT:20MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:6000mAh
  • サイズ:75.24(W)x160.75(H)x8.29/8.43(D) mm
  • 重量:195g/198g

「POCO X7 Pro」アンケート

「POCO X7 Pro」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「POCO X7 Pro」アンケート

「POCO X7 Pro」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事

「POCO X7 Pro」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

POCO X7 Pro | Xiaomi Japan

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次