アレくる?OPPO Japanが日本新製品の発表予告きたよ!OPPO Reno Aシリーズ新モデル期待!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはOPPO Japanが日本新製品の発表を予告した情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

例年の状況から考えるとOPPO RenoAシリーズの新モデルの発表が期待されるタイミングです。

目次

アレくる?OPPO Japanが日本新製品の発表予告きたよ!

アレくる?OPPO Japanが日本新製品の発表を予告きたよ!

OPPO Japanは、「OPPO AI 2025 新製品発表会」を6月19日に実施することを明らかにしました。

OPPOは、海外においてGoogle Cloud協業のAIツール「AI Search」を発表。日本でもAI機能にフォーカスした発表が行われると予想されます。

新製品発表会とアナウンスされていますが、具体的な発表製品は不明です。当然ながら、新たなスマートフォンの発表が期待されます。

例年6月にはOPPO RenoAシリーズの新モデルが発表!

OPPO Reno9 A
OPPO Reno9 A

例年の6月といえば、OPPO RenoAシリーズの新モデルが発表される時期です。

過去3年のOPPO RenoAシリーズの発表日は以下のとおり。

  • OPPO Reno11 A  2024年6月20日
  • OPPO Reno9 A 2023年6月13日
  • OPPO Reno7 A 2022年6月16日

今回の「OPPO AI 2025 新製品発表会」でOPPO RenoAの新モデル発表の可能性ありと予想できます。

また、命名ルールからいえば「OPPO Reno13 A」の発表が期待されます。

「OPPO Reno11 A」は「OPPO Reno11 F 5G」とほぼ同等スペック

「OPPO Reno11 A」は「OPPO Reno11 F 5G」とほぼ同等スペック
OPPO Reno11 A

「OPPO Reno11 A」は、海外発表の「OPPO Reno11 F 5G」とほぼ同等スペック。おサイフケータイ対応でリリースされています。

2025年1月には「OPPO Reno13 F 5G」が発表済みですが、Snapdragon 6 Gen 1搭載などスペックがイマイチです。

>>OPPO Reno13 F 5G

筆者としては、「OPPO Reno13 A」が発表であれば「OPPO Reno13」ベースを勝手に期待したいです。

価格帯上昇は想定されますが、AIを打ち出すのであればパフォーマンスは非常に重要だからです。

OPPOは5月に「OPPO Reno14」シリーズを中国発表済み。ただ、グローバル未発表で可能性は低いでしょう。

OPPO Japanは、OPPO Find X8を日本でリリース。久々のOPPOフラグシップで大きな話題となりました。

もし、主力シリーズの新モデル発表となれば、ふたたびユーザーの期待に応えるものにしてほしいところです。

まとめ:アレくる?OPPO Japanが日本新製品の発表予告きたよ!

まとめ:アレくる?OPPO Japanが日本新製品の発表を予告きたよ!
OPPO Reno11 A

以上、OPPO Japanが日本新製品の発表を予告した情報について紹介しておきました。

具体的な情報は明らかになっていませんが、例年の状況を考えるとOPPO RenoAシリーズの新モデルを期待です。

Xiaomiが「POCO X7 Pro」を5万円弱で日本リリースしているなかで、OPPOの気合いをぜひ感じたいところですね。

\今ならスマホ特価セール/

抽選でOPPOファンが新製品発表会に参加できる!

「OPPO AI 2025 新製品発表会」ではOPPOファンを抽選で招待する企画を開催。応募締切は6月4日となっているので、興味があれば参加してみてください。

>>「OPPO AI 2025 新製品発表会」OPPOファンご招待枠

本記事の内容が参考になれば幸いです。

\キャンペーンでポイント還元あり/

「OPPO Reno11 A」のスペック(参考)

「OPPO Reno11 A」の主なスペックは以下のとおりです。

「OPPO Reno11 A」のスペック
  • OS:Android 14(ColorOS 14)
  • ディスプレイ:6.7 インチ(2412×1080)
  • SoC:Dimensity 7050
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB
  • カメラ:REAR:64MP+8MP+2MP FRONT:32MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:5000mAh
  • サイズ:75(W)x162(H)x7.6(D) mm
  • 重量:177g

おすすめ記事

OPPOの日本新製品発表会情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

OPPO Japan | X

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次