大幅割引きたぁ!「AQUOS R8」のIIJmioセールのMNP特価がかなり魅力的です!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはIIJmioでの「AQUOS R8」のMNP特価情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

ライカ監修カメラ搭載のハイスペックスマホがいい感じに安くなっているので情報をまとめておきます。

目次

「AQUOS R8」のIIJmioセールのMNP特価がかなり魅力的です!

「AQUOS R8」がIIJmioセールでMNP特価がけっこう魅力的です!

IIJmioでは、「トクトクキャンペーン+」のスマホ大特価セールを2025年3月31日まで開催。多数のスマートフォンがMNP特価の対象になっています。

「AQUOS R8」自体は2023年より順次発売された当時のニアハイエンドモデルですが、大幅割引でかなり魅力的なセール特価です。

最大240Hz駆動対応のPro IGZO OLEDディスプレイ搭載

最大240Hz駆動対応のPro IGZO OLEDディスプレイ搭載

「AQUOS R8」は約6.39インチPro IGZO OLEDディスプレイ(2340×1080)搭載のハイスペックスマートフォン。

黒画面挿入を含めて最大240Hz駆動に対応し、滑らかな画面表示が楽しめます。

「Snapdragon 8 Gen2」搭載で十分にハイパフォーマンス

SoCには「Snapdragon 8 Gen2」を搭載。2世代前のハイエンドSoCですが、最新ミドルレンジスマホを上回るパフォーマンスをもっています。

RAM容量は8GB(LPDDR5X)、内部ストレージ容量は256GB(UFS4.0)。microSDカード(最大1TB)も挿すことができます。

ライカ監修カメラを搭載

背面には約5030万画素(23mm標準 F1.9 1/1.55″)+約1300万画素(17mm広角 F2.3)のデュアルカメラを搭載。

やすスマ

ライカ監修カメラであることも魅力です。

バッテリー容量は4570mAhで、ボディ重量は約179gと軽めの部類です。おサイフケータイ(FeliCa)、IP68レベルの防水防塵に対応しています。

ボディカラーはブルー、クリームの2色展開。発売時から最大3回のOSバージョンアップが予定されています。

2025年2月時点では、「Android 14」へのアップデートは提供済みで、「Android 15」へのアップデートは提供準備中です。

バージョンアップが予定通りであれば「Android 16」までの配信が予想されます。

「AQUOS R8」がMNP一括39,800円

今回のIIJmioのセールでは「AQUOS R8」が一括39,800円のMNP特価です。なお、ギガプランへのMNP契約と同時に端末購入の場合の特価です。

>>AQUOS R8 | Amazon

音声SIM契約での事務手数料や維持費等は必要ですが、ミドルレンジに少し物足りない場合には魅力的な選択肢になることはあるでしょう。

なお、「トクトクキャンペーン+」では、一部プランの月額料金割引や高速データ増量の特典も用意されています。

ミドルレンジスマホを検討している場合には比較しておく価値はあるでしょう。

\今ならスマホ特価セール/

まとめ:「AQUOS R8」のIIJmioセールのMNP特価がかなり魅力的です!

まとめ:「AQUOS R8」がIIJmioセールでMNP特価がけっこう魅力的です!

以上、IIJmioでの「AQUOS R8」のMNP特価情報について紹介しておきました。

IIJmioでの「AQUOS R8」の通常価格は144,800円で、MNP特価であれば大幅に割引です。

さすがに通常価格は割高感満載ですが、MNP特価適用の場合にはかなりアリな選択肢になりそうです。

ミドルレンジスマホ購入検討の場合にもアリな選択肢

ミドルレンジスマホの購入を検討している場合にも「AQUOS R8」のMNP特価のチェックはアリでしょう。

すでに後継モデル「AQUOS R9」が発売済みですが、型落ちで大幅値下げを狙ってみてもよいでしょう。

>>AQUOS R9 | Amazon

販売情報やキャンペーン情報の詳細はIIJmio公式をチェックしてみてください。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

\今ならスマホ特価セール/

「AQUOS R8」のスペック

「AQUOS R8」のスペックは以下のとおりです。

「AQUOS R8」のスペック
  • OS:Android 13
  • ディスプレイ:6.39インチ(2340×1080)
  • SoC:Snapdragon 8 Gen2
  • RAM:8GB
  • ROM:256GB
  • カメラ:REAR:50.3MP+13MP FRONT:8MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
  • 指紋センサー:○(側面)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:4570mAh
  • サイズ:74(W)x159(H)x8.7(D) mm
  • 重量:179g

「AQUOS R8」アンケート

「AQUOS R8」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「AQUOS R8」アンケート

「AQUOS R8」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

「AQUOS R8」と「AQUOS R9」のスペック比較

「AQUOS R8」と「AQUOS R9」のスペックを比較したものが以下のとおりです。

AQUOS R8AQUOS R9
ディスプレイ最大240Hz 6.39″ AMOLED最大240Hz 6.5″ AMOLED
解像度2340×10802340×1080
SoCSnapdragon 8 Gen2Snapdragon 7+ Gen3
RAM8GB8GB
ROM256GB256GB
背面カメラ50.3MP+13MP50.3MP+50.3MP
前面カメラ8MP50.3MP
指紋認証側面側面
バッテリー容量4570mAh5000mAh
サイズ(mm)74x159x8.775x156x8.9
重量179g195g

後継モデル「AQUOS R9」はミドルハイ向けSoC「Snapdragon 7+ Gen3」を採用。

主にカメラやバッテリーが強化されています。

おすすめ記事

「AQUOS R8」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

AQUOS R8

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次