この記事にはヨドバシカメラの「2025年 お年玉箱」を開封して中身をチェックした状況を紹介しています。
どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
SIMフリースマホが入った「2025年 お年玉箱」の中身ネタバレ情報もまとめておきます。
【福袋】ヨドバシカメラから「2025年 お年玉箱」が届いたから開封!
ヨドバシカメラ・ドット・コムの抽選販売に当選した「2025年 お年玉箱」が2024年12月30日に到着。
SIMフリースマホが中身の「2025年 お年玉箱」のラインナップと価格は以下のとおりでした。
- Xiaomi 6.8インチの夢 15,000円
- Xiaomi 6.67インチの夢 40,000円
- モトローラの夢 6.55インチの夢 35,000円
- モトローラ折りたたみスマホの夢 50,000円
- iPhoneの夢 150,000円
なお、10%のヨドバシポイント還元付きです。
筆者はiPhone以外のお年玉箱の抽選販売にすべて申し込んで「Xiaomi 6.8インチの夢」に当選。
さっそく、「Xiaomi 6.8インチの夢」を開封して中身をチェックします。
ヨドバシカメラの「Xiaomi 6.8インチの夢」の中身ネタバレ
「Xiaomi 6.8インチの夢」の中身はRedmi 12 5G、ACアダプター兼モバイルバッテリー、USBケーブルでした。
Xiaomiスマホの6.8インチであればRedmi 12 5Gは予想通りの結果といったところです。
Redmi 12 5Gは4+128GBモデル!
ただし、Redmi 12 5Gは4+128GBモデルで、密かにワンチャン期待していた8+256GBモデルではなかったです。
2024年12月30日14時の時点で、AmazonでのRedmi 12 5Gの4+128GBモデルの価格は16,216円~。
悪くない低価格スマホですが、実売価格や発売時期を考えるとオトク度はぶっちゃけ微妙です。
福袋開封のドキドキ感の付加価値をどう捉えるかといった感じかと。
スマホ以外にACアダプター兼モバイルバッテリーとUSBケーブル
ACアダプター兼モバイルバッテリーは容量3,000mAhと少なめ。正直言って筆者はどのように使ったら良いかイメージできません。
USBケーブルはType-A to Type-Cタイプの0.5m。まぁ、パソコンへのデータ転送用に使う可能性ちょいあり?といったレベルです。
なお、続々と「2025年 お年玉箱」が到着しているようで中身ネタバレ情報が明らかになっています。
ネットで情報収集した中身ネタバレ情報をまとめておきます。
「2025年 お年玉箱」のスマートフォン関連の中身ネタバレ
筆者が確認した「2025年 お年玉箱」のスマートフォン中身は以下のとおりです。
- Xiaomi 6.8インチの夢 Redmi 12 5G
- Xiaomi 6.67インチの夢 Redmi Note 13 Pro+ 5G
- モトローラの夢 6.55インチの夢 motorola edge neo 40
- モトローラ折りたたみスマホの夢 motorola razr 40
- iPhoneの夢 iPhone 15 Pro 256GB
なお、中身が異なっている可能性もあるのでご注意ください。
使い勝手と実売価格から考えると、Xiaomi 6.67インチの夢が一番の当たり福袋でしょう。Redmi Note 13 Pro+ 5Gは12+512GBモデルである情報もあります。
>>Redmi Note 13 Pro+ 5G | Amazon
元旦からは実店舗で「2025年 お年玉箱」の販売が実施。例年であればネットと同等の中身ですが、今回はどうなるでしょうか。
\今ならスマホ特価セール/
まとめ:【福袋】ヨドバシカメラから「2025年 お年玉箱」が届いたから開封!
以上、ヨドバシカメラの「2025年 お年玉箱」を開封して中身をチェックした状況について紹介しておきました。
「Xiaomi 6.8インチの夢」のスマホの中身は予想通りで、容量でワンチャンは無かったです。
まぁ、抽選販売で当選して開封できた体験は楽しかったので、少なくとも思い出づくりにはなりました…。
\三木谷CPで最大14,000ポイント/
ビックカメラやNothingの福袋にも注目!
他の人気どころのスマホ福袋では、ビックカメラやNothingの福袋が挙げられます。
周辺機器の福袋ではAnkerの「HappyBag」の注目度は高くなりそうです。
スマートフォン関連の福袋に興味があれば合わせてチェックしておくと良いでしょう。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
「Redmi 12 5G」のスペック
「Redmi 12 5G」のスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 13 (MIUI 14)
- ディスプレイ:90Hz 6.67インチ液晶(2460×1080)
- SoC:Snapdragon 4 Gen2
- RAM:4GB/8GB
- ROM:128GB/256GB
- カメラ:REAR:50MP+2MP FRONT:5MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(側面)
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ:76(W)×169(H)×8.2(D) mm
- 重量:200g
「Redmi 12 5G」アンケート
「Redmi 12 5G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。
おすすめ記事
「2025年 お年玉箱」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。