極薄です!Xiaomiの10mm薄型5000mAhモバイルバッテリーを速攻ポチってチェック!

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはXiaomiのモバイルバッテリー「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」実機をチェックした内容を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

Xiaomi Japanから極薄なモバイルバッテリーがリリースで、さっそくポチってみました!

目次

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は持ち運び便利なモバイルバッテリー!

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は持ち運び便利なモバイルバッテリー!

Xiaomi Japanは、2024年12月に「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」を発売。

薄型ボディが魅力の5000mAhバッテリーで、ちょっとしたお出かけのときの持ち運びに便利そうと感じて、発表日当日にオーダーしてみました。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の付属品

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の付属品

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の同梱品は本体、USB-C to USB-Cケーブル、マニュアル類

付属のUSBケーブルの長さは15cmでかなり短いと感じています。なお、ボディカラーのオプションはありません。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は最大20W出力に対応!

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は最大20W出力に対応!

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は最大20W出力に対応。

やすスマ

入力は最大18W対応です。

基本的にはスマホ充電のためのモバイルバッテリーと考えておけば良いでしょう。

USB-Cを1ポート

搭載USBポートはUSB-Cを1ポートのみ。非常にスリムなボディとなっているので最低限のポート数です。

指紋の跡は気になりません

手で触ったときの指紋の跡は気になりません。メタリック感強めの製品で、購入前には心配していましたが問題なかったです。

でかでかと様々なプリントが目立つ

メタリック感あるデザインは魅力的ですが、でかでかと様々なプリントが目立つことはけっこう気になります。

持ち運びのワクワク体験を考えると、残念に感じているポイントです。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」のサイズと重さ

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」のサイズと重さ

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」のサイズは113x53x10mm。とにかくめちゃくちゃ薄でコンパクトです。

重さは実測93.3gで、100gを切る軽さで持ち運びしていてもほとんどストレスを感じません。

スマホとの重ね持ちで充電しやすい

薄型モバイルバッテリーといえば、スマホとの重ね持ちでの充電のしやすさは見逃せません。充電しながらスマホを使いたいときにはうれしいポイントです。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」でスマホを充電チェック

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」でスマホを充電

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」で「Xiaomi 13T Pro」や「Google Pixel 8」をさくっと充電してみたところ、およそ18Wほどで充電されていました。

最大20Wのモバイルバッテリーであるので、まったく問題ないレベルで充電できています。

もちろん、容量5000mAhであるので、一般的なAndroidスマホをフル充電できません。バッテリー残量をそれなりに増やしたい場合に使うことになります。

要するにがっつり充電するのではなく、ときどきライトに充電したい用途にフィットします。

バッテリー残量はざっくりの表示のみ!

バッテリー残量はランプの点灯色で判断

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」のバッテリー残量表示はランプの点灯色で判断するタイプです。

0~30%でオレンジ、30~100%で緑が点灯します。パーセント表示ではなく、2段階の表示でざっくりしか把握できません。

筆者はCIOの「SMARTCOBY SLIM 5000mAh」を愛用しています。

似たカテゴリーの製品ですが、「SMARTCOBY SLIM 5000mAh」は2ポート搭載で残量パーセント表示が可能です。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の方が薄くて軽いので、何を求めるかが大切な判断ポイントになるでしょう。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の価格

日本版「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」の通常価格は2,780円です。

2025年1月7日までは2,490円の発売記念価格で購入できます。

手頃な価格で10mmの極薄ボディのモバイルバッテリーが手に入るのはさすがのコスパです。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥2,780 (2025/01/16 02:02:13時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は持ち運び便利なモバイルバッテリー!

まとめ:「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」は持ち運び便利なモバイルバッテリー!

以上、Xiaomiのモバイルバッテリー「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」実機をチェックした内容について紹介しておきました。

まさに薄さと軽さが突出したモバイルバッテリーです。1ポートのみでパススルー充電もできずに、バッテリー残量はメチャざっくり表示です。

持ち運び時の携帯性重視の場合には魅力的!

モバイルバッテリーの機能性よりも持ち運び時の携帯性を重視する場合には魅力を感じる場合はあるでしょう。

妙にデカいプリントは正直マイナス要素ですが、価格がけっこう手頃で、『とりま買っておこう!』となりやすいことも良いです。

興味があれば販売ページで詳細情報をチェックしてみてください。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

\今ならスマホ特価セール/

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」アンケート

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」アンケート

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事

「Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

Xiaomi 20W Ultra Slim Power Bank 5000mAh

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次