この記事にはrealmeの新型スマートフォン「realme P4 Pro 5G」情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
realmeから注目のミドルハイ向けSoCを搭載するスマートフォンが発表されています。その特徴やスペックをまとめておきます。
「realme P4 Pro 5G」はSnapdragon 7 Gen4搭載のミドルスペックスマホ【日本発売期待】

realmeは、2025年8月20日に新型スマートフォン「realme P4 Pro 5G」を発表しました。
Dimensity 7400-Ultra搭載の「realme P4 5G」も同時に発表されています。本記事ではシリーズ上位モデルの発表情報をピックアップしてまとめておきます。
144Hz対応の6.8インチ4DカーブAMOLEDディスプレイ!

「realme P4 Pro 5G」は、144Hz対応の6.8インチ4DカーブAMOLEDディスプレイ(2800×1280)を搭載。
最大144Hzのハイリフレッシュレートに対応し、4Dカーブディスプレイ採用で画面占有率94%は達成しています。
滑らかな画面表示を高い没入感で楽しめることが特徴のディスプレイです。
ディスプレイの公称ピーク輝度は6500nitsと非常にハイレベル。明るい場所でも見やすいディスプレイになっているでしょう。
スピーカーはステレオで、指紋認証センサーは画面内に搭載。
「Snapdragon 7 Gen4」搭載で110万オーバーのAnTuTuスコア!

「realme P4 Pro 5G」のSoCは「Snapdragon 7 Gen4」を採用。
「motorola edge 50 pro」などに搭載されていた「Snapdragon 7 Gen3」の後継SoCで、realme公表のAnTuTuベンチマークスコアは110万強です。
ライトユースは十分に快適で、3Dゲームを軽くプレイする場合にも対応できるパフォーマンスです。
また、独立したグラフィックチップ「Hyper Vision AI Chip」を搭載しています。
RAM容量は8GB/12GB(LPDDR4X)、内部ストレージ容量は128GB/256GB/512GB(UFS3.1)。
光学手ブレ補正対応のIMX896センサーカメラを搭載!

「realme P4 Pro 5G」の背面には5000万画素(標準 F1.8 IMX896 OIS)+800万画素(112°広角 F2.2)のデュアルカメラを搭載。
光学手ブレ補正対応の1/1.56インチのIMX896センサーカメラを採用していることが大きな特徴です。
なお、2025年8月に日本発売の「arrows Alpha」もIMX896センサーが採用されています。
前面カメラは5000万画素で、セルフィー需要を意識していることが分かります。
大容量7000mAhバッテリー&80W急速充電

「realme P4 Pro 5G」のバッテリー容量は7000mAhで、80Wの急速有線充電に対応。
大容量バッテリーとパワフルな急速充電の組み合わせで使い勝手は良いでしょう。
ボディカラーはBirch Wood、Dark Oak Wood、Midnight Ivyの3色展開。木目調のデザインのカラーが特徴ですが好みは分かれてきそう。
防水防塵性能はIP65/IP66レベルに対応しています。
「realme P4 Pro 5G」の価格
「realme P4 Pro 5G」の価格は以下の通りです。
- 8GB+128GBモデル 24,999インドルピー(約4.5万円)
- 8GB+256GBモデル 26,999インドルピー(約4.9万円)
- 12GB+256GBモデル 28,999インドルピー(約5.2万円)
同じSoC搭載で2025年7月発表の「realme 15 Pro 5G」が31,999インドルピー~でした。
主にカメラ構成の違いはありますが、比較すると手頃と感じられる価格設定です。
モデル間の価格差が小さいので、256GBモデルを選ぶ方がベターと感じます。
「realme P4 Pro 5G」のスペック・対応バンド
「realme P4 Pro 5G」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 15(realme UI 6.0)
- ディスプレイ:6.8 インチ(2800×1280)
- SoC:Snapdragon 7 Gen4
- RAM:8GB/12GB
- ROM:128GB/256GB
- カメラ:REAR:50MP+8MP FRONT:50MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:○(画面内)
- USB:Type-C
- バッテリー:7000mAh
- サイズ:76.16(W)x162.27(H)x7.68(D) mm
- 重量:189g
「realme P4 Pro 5G」の対応バンドは以下のとおりです。
GSM: 850/900/1800MHz
WCDMA: Band 1/5/8
LTE FDD: Band 1/3/5/8/28B
LTE TDD: Band 40/41
5G NR: n1/n3/n5/n8/n28B/n40/n41/n77/n78
\今ならスマホ特価セール/
まとめ:「realme P4 Pro 5G」はSnapdragon 7 Gen4搭載のミドルスペックスマホ【日本発売期待】

以上、realmeの新型スマートフォン「realme P4 Pro 5G」情報について紹介しておきました。
Snapdragon 7 Gen4搭載でライトユース中心であればかなり満足できるパフォーマンスが魅力です。
ディスプレイやバッテリー周りも強力で、カメラ構成も悪くはありません。
先月発表の「realme 15 Pro 5G」と比較するとかなり共通スペックが多く、一部仕様変更のリネームモデルのような印象です。
スペックと価格のバランスを考えると、ニーズに合致すればかなりコスパの良いスマホではないでしょうか!
本記事の内容が参考になれば幸いです。
\キャンペーンでポイント還元あり/
「realme P4 Pro 5G」アンケート
「realme P4 Pro 5G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「realme P4 Pro 5G」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。


