この記事にはIIJmioでの「moto g66j 5G」の注目のMNP特価情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
人気のmoto gシリーズの新モデルがIIJmioで販売開始。いきなり安いMNP特価が用意されていて注目です。
※価格は2025年7月10日時点のもの
「moto g66j」がIIJmioでいきなり一括9,980円のMNP特価きた!

IIJmioでは、2025年7月10日にモトローラの新型スマートフォン「moto g66j」の販売を開始。
IIJmioでは、「moto g66j」を一括9,980円のMNP特価。特価適用にはギガプラン音声SIM契約と同時に端末購入する必要があります。
モトローラ公式ストア価格が34,800円、IIJmioの通常価格が30,800円であるので、大幅な割引が入っています。
「moto g66j 5G」は低価格帯でスペック充実と評判のスマートフォンです。その特徴やスペックをまとめておきます。
\今ならスマホ特価セール/
「moto g66j 5G」の主な特長とスペック

「moto g66j 5G」は120Hz対応の6.72インチ液晶ディスプレイ(2400×1080)を搭載。
ハイリフレッシュレート対応の大画面ディスプレイでコンテンツを楽しめます。
Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを備えていてサウンドにも力を入れています。
SoCには「Dimensity 7060」を採用。「OPPO Reno11 A」の「Dimensity 7050」に近いパフォーマンスが期待されます。
背面には5000万画素(標準 F1.8 1/1.95″ LYTIA 600)+800万画素(広角 F2.2)のデュアルカメラを搭載。
1/1.95インチのLYTIA 600(IMX882)センサー採用の標準カメラ搭載が大きな特長です。
バッテリー容量は5200mAhで、30Wの急速有線充電に対応。不満な仕様ですが、ACアダプターとUSBケーブルは非同梱です。
カラーはPANTONEカラー採用のブラックオイスター、ディルグリーン、グレーミストの展開。
おサイフケータイ(FeliCa)、IP69/IP68の防水防塵対応にカスタマイズされた日本仕様のスマートフォンです。
\今ならスマホ特価セール/
「moto g66j 5G」のスペック
「moto g66j 5G」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 15
- ディスプレイ:6.72 インチ(2400×1080)
- SoC:Dimensity 7060
- RAM:8GB
- ROM:128GB
- カメラ:REAR:50MP+8MP FRONT:32MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○(側面)
- USB:Type-C
- バッテリー:5200mAh
- サイズ:76.26(W)x165.75(H)x8.35(D) mm
- 重量:200g
まとめ:「moto g66j」がIIJmioでいきなり一括9,980円のMNP特価きた!

以上、IIJmioでの「moto g66j 5G」の注目のMNP特価情報について紹介しておきました。
「moto g66j」がいきなり一括9,980円のMNP特価は大きな集めるでしょう。
「moto g66j」は3万円前後のスマートフォンとしてはかなりレベルの高いスペックです。
「Dimensity 7060」搭載によってパフォーマンスはスタンダードミドルに迫ると予想されています。
「moto g66j」は低価格スマホの有力な選択肢
ACアダプターが非同梱は注意ですが、「moto g66j」は低価格スマホの有力な選択肢になることが有力です。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
「moto g66j 5G」アンケート
「moto g66j 5G」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「moto g66j 5G」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。


