この記事にはサムスンの新型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
登場が予告されいていた薄型Galaxyスマホがついに正式発表されました。スペックや特徴をまとめておきます。
「Galaxy S25 Edge」は5.8mmの薄型ボディ魅力のハイスペックスマホ【日本発売期待】

サムスンは、2025年5月13日に新型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しました。
Galaxy Sシリーズに新たな薄型軽量モデルがリリースされました。
120Hz対応の6.7インチAMOLEDディスプレイ

「Galaxy S25 Edge」は、120Hz対応の6.7インチAMOLEDディスプレイを搭載。
1-120Hzの可変リフレッシュレート対応で、滑らかな画面表示とバッテリー持ちを両立しています。
「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」搭載のハイパフォーマンス

「Galaxy S25 Edge」のSoCは「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を採用。
他のGalaxy S25シリーズ同様のSnapdragon 8 EliteのGalaxyカスタムです。
冷却としてはVCを備えていて、薄型ボディで気になる発熱に対策しているとのこと。実機での発熱状況が注目されます。
RAM容量は12GB、内部ストレージ容量は256GB/512GB。
OIS対応の2億画素カメラを搭載!バッテリー容量は3900mAh!

「Galaxy S25 Edge」の背面には2億画素(標準 F1.7 OIS)+1200万画素(広角 F2.2)のデュアルカメラを搭載。
光学手ブレ補正(OIS)対応の2億画素カメラ搭載が大きな特徴です。光学グレードの2倍ズームにも対応しています。
薄型ボディでありながらカメラの出っ張りがかなり抑えられていることは良いですね。
「Galaxy S25 Edge」のバッテリー容量は3900mAh。Galaxy S25の4000mAhよりも僅かに少ないです。
S25のバッテリー持ちは物足りないという口コミがあるので、「Galaxy S25 Edge」のバッテリー持ちは気になるポイントです。
25Wアダプター使用で約30分で最大55%充電可能と充電速度はそれほどパワフルではありません。
ボディカラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色展開。IP68レベルの防水防塵をサポートしています。
「Galaxy S25 Edge」の価格
「Galaxy S25 Edge」の価格は1099ドル(約16.2万円)~です。
「Galaxy S25 Ultra」が1299ドル~、「Galaxy S25」が799ドル~で、両機の間に位置する価格設定です。
「Galaxy S25 Edge」のスペック
「Galaxy S25 Edge」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android
- ディスプレイ:6.7 インチ
- SoC:Snapdragon 8 Elite for Galaxy
- RAM:12GB
- ROM:256GB/512GB
- カメラ:REAR:200MP+12MP FRONT:12MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
- 指紋センサー:
- USB:Type-C
- バッテリー:3900mAh
- サイズ:75.6(W)x158.2(H)x5.8(D) mm
- 重量:163g
\今ならスマホ特価セール/
まとめ:「Galaxy S25 Edge」は5.8mmの薄型ボディ魅力のハイスペックスマホ【日本発売期待】

以上、サムスンの新型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」情報について紹介しておきました。
ついにGalaxy Sシリーズの薄型軽量モデルが発表されました。ずいぶん前のGalaxy Edgeシリーズとはコンセプトはまったく異なっています。
薄型であるのでハイエンド向けSoC搭載での使い勝手はかなり気になるポイントになるでしょう。
スマホの薄型軽量化はトレンドの兆しがあります。この「Galaxy S25 Edge」のリリースでその動きが加速するか注目です。
なお、「Galaxy S25 Edge」の日本発売があるかは不明です。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
\キャンペーンでポイント還元あり/
「Galaxy S25 Edge」アンケート
「Galaxy S25 Edge」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「Galaxy S25 Edge」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。


