この記事にはXiaomi公式楽天市場店での「POCO Pad」の割引クーポンセール情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。
エンタメ堪能に適したPOCOタブレットが割引クーポンセール対象です。お買い物マラソン開催でポイントアップも狙えます!
※価格は2025年5月11日時点のもの
エンタメ堪能!「POCO Pad」がXiaomi楽天で割引クーポンセールきたぁ!

Xiaomi公式楽天市場店では、Xiaomi製のAndroidタブレット「POCO Pad」の割引クーポンセールを5月16日午前1時59分まで開催。
楽天市場の「お買い物マラソン」開催期間に合わせた連動セールです。
「POCO Pad」は120Hz対応12.1インチ液晶ディスプレイ(2560×1600)搭載のミドルスペックAndroidタブレット。
大画面ディスプレイとDolby Atmos対応のクアッドスピーカーの組み合わせで動画などのコンテンツをしっかり楽しめます。
SoCには「Snapdragon 7s Gen2」を搭載。ヘビーユースには不向きですが、動画視聴やウェブ閲覧といったライトユースであればかなり快適です。
RAM容量は8GB、内部ストレージ容量は256GB。ストレージ容量が大きめであることも使いやすいポイントです。
10,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、33Wの急速充電に対応しています。
\セールをチェック/
「POCO Pad」が割引クーポン適用で37,980円の特価!
今回のセールでは「POCO Pad」が6,820円OFF割引クーポンが用意されています。
クーポン適用後の「POCO Pad」の価格は37,980円です。なお、クーポンは販売ページで入手できて、注文時に忘れず適用しましょう。
さらに楽天市場内のセールでポイント還元アップも狙えることが魅力的なポイントです。
楽天市場の「お買い物マラソン」でポイントアップ!
楽天市場では期間限定セール「お買い物マラソン」を5月16日午前1時59分まで開催。
マラソン期間中に開催の「ショップ買い回りキャンペーン」では、ショップ買いまわり&ラクマ購入でポイント最大11倍。
期間中にしっかりと買い回りすることでポイントアップを狙えます。お買い物マラソンで必見のキャンペーンです。
例えば、「POCO Pad」のフィルムやケースを一緒に買い回りしてポイントアップを狙っても良いかと。
他にも適用できるキャンペーンやSPUを使って最大限のポイントアップを目指していきましょう!
\セールをチェック/
まとめ:エンタメ堪能!「POCO Pad」がXiaomi楽天で割引クーポンセールきたぁ!

以上、Xiaomi公式楽天市場店での「POCO Pad」の割引クーポンセール情報について紹介しておきました。
高コスパのPOCOタブレット対象の割引クーポンが発行されていて、動画などのエンタメをタブレットの大画面で楽しみたい場合にはおすすめです。
ちゃんとミドルレンジ級のパフォーマンスを備えていて、いわゆる格安タブレットと比べると動作が明らかに快適です。
キャンペーンやSPUをうまく活用できれば、ポイント加味で実質3万円台前半は十分に狙えるでしょう。
「POCO Pad」のセールに興味があれば楽天市場公式で詳細情報をチェックしてみてください。
本記事の内容が参考になれば幸いです。
\限定CPで最大14,000ポイント/
「POCO Pad」のスペック
「POCO Pad」の主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android (Xiaomi HyperOS)
- ディスプレイ:12.1 インチ(2560×1600)
- SoC:Snapdrgon 7s Gen2
- RAM:8GB
- ROM:256GB
- カメラ:REAR:8MP FRONT:8MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
- 指紋センサー:ー
- USB:Type-C
- バッテリー:10000mAh
- サイズ:181.85(W)x280(H)x7.52(D) mm
- 重量:571g
「POCO Pad」アンケート
「POCO Pad」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

おすすめ記事
「POCO Pad」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

