注目SoCだぁ!「Xiaomi 17 Pro」はSnapdragon 8 Elite Gen5搭載ハイエンドスマホ【日本発売期待】

リンクの一部には広告が含まれています。

この記事にはXiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi 17 Pro」情報を紹介しています。

やすスマ

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(X:@yasu_suma)です。

Xiaomiのフラグシップナンバーシリーズの新モデルがついに発表。注目の新SoC搭載での登場です!

目次

「Xiaomi 17 Pro」はSnapdragon 8 Elite Gen5搭載ハイエンドスマホ【日本発売期待】

「Xiaomi 17 Pro」はSnapdragon 8 Elite Gen5搭載ハイエンドスマホ【日本発売期待】

Xiaomiは、2025年9月25日に新型スマートフォン「Xiaomi 17 Pro」を中国で発表しました。

Xiaomi 17シリーズの「Xiaomi 17 Pro Max」と「Xiaomi 17」も同時に発表しています。

「Xiaomi 17 Pro」は2024年発表の「Xiaomi 15 Pro」の後継モデル。新たにMax版のリリースもあって、コンパクトなサイズに変更されています。

6.3インチAMOLED搭載のコンパクトハイエンド!

「Xiaomi 17 Pro」は、120Hz対応の6.3インチAMOLEDディスプレイ(2656×1220)を搭載。

「Xiaomi 17 Pro Max」のラインナップ追加もあって、従来モデルと比べるとコンパクトなサイズに変更されています。

公称ピーク輝度は3500nitsとハイレベルで、明るくて見やすいディスプレイと予想されます。

背面上部には2.7インチの「マジックバックスクリーン」を搭載。120Hz対応のAMOLEDディスプレイで公称ピーク輝度は3500nits。

「マジックバックスクリーン」での情報チェックや操作が可能になっています。

スピーカーはステレオで、指紋認証センサーは画面内に搭載。超音波式の指紋認証センサーです。

「Snapdragon 8 Elite Gen5」搭載でAndroid最高峰のパフォーマンス

「Xiaomi 17 Pro」のSoCは「Snapdragon 8 Elite Gen5」を採用。

クアルコムの最新ハイエンドSoCを搭載し、Android最高峰のパフォーマンスが大きな特徴です。

RAM容量は12GB/16GB(LPDDR5X)、内部ストレージ容量は256GB/512GB/1TB(UFS4.1)。

ライカ監修のトリプルカメラ!光学5倍対応の望遠カメラ!

「Xiaomi 17 Pro」の背面カメラ構成は以下のとおりです。

  • 5000万画素(23mm標準 F1.67 1/1.28″ LightHunter 950L OIS)
  • 5000万画素(17mm広角 F2.4)
  • 5000万画素(光学5倍望遠 F3.0 OIS)

標準+広角+望遠の充実のカメラ構成でもちろんライカ監修です。

「Xiaomi 17」のカメラと比較すると、望遠カメラが大きな違い。Proモデルは光学5倍望遠対応で離れた被写体も撮影しやすいです。

created by Rinker
xiaomi(シャオミ)
¥177,680 (2025/09/25 13:38:07時点 Amazon調べ-詳細)

6300mAhバッテリー&最大100Wの急速充電!

「Xiaomi 17 Pro」のバッテリー容量は6300mAhで、急速充電は100W有線/50Wワイヤレスに対応。

大容量バッテリーとパワフルな急速充電の組み合わせ。マジックバックスクリーン搭載で実際のバッテリー持ちは気になるポイントですね!

ボディカラーはブラック、ホワイト、パープル、グリーンの4色展開。

「Xiaomi 17 Pro」の価格

「Xiaomi 17 Pro」の価格は以下の通りです。

「Xiaomi 17 Pro」の価格
  • 12GB+256GBモデル 4999元(約10.4万円)
  • 12GB+512GBモデル 5299元(約11.0万円)
  • 16GB+512GBモデル 5599元(約11.6万円)
  • 16GB+1TBモデル 5999元(約12.5万円)

前モデル「Xiaomi 15 Pro」の公表価格が5299元~であったので、価格帯が少し下がっています。なかなか魅力ある価格です。

なお、「Xiaomi 17」の価格が4499元~で価格差はそれほど大きくありません。

「Xiaomi 17 Pro」のスペック・対応バンド

「Xiaomi 17 Pro」の主なスペックは以下のとおりです。

「Xiaomi 17 Pro」のスペック
  • OS:Android (Xiaomi HyperOS)
  • ディスプレイ:6.3 インチ(2656×1220)
  • SoC:Snapdragon 8 Elite Gen5
  • RAM:12GB/16GB
  • ROM:256GB/512GB/1TB
  • カメラ:REAR:50MP+50MP+50MP FRONT:50MP
  • Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
  • 指紋センサー:○(画面内)
  • USB:Type-C
  • バッテリー:6300mAh
  • サイズ:71.8(W)x151.1(H)x8.0(D) mm
  • 重量:192g

「Xiaomi 17 Pro」の対応バンドは以下のとおりです。

「Xiaomi 17 Pro」の対応バンド

5G:1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n18/n20/n25/n26/n28/n38/n40/n41/n48/n66/n77/n78/n80/n81/n83/n84/n89
4G:FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B66
   TDD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48
3G:WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
2G:GSM:B2/B3/B5/B8

\今ならスマホ特価セール/

まとめ:「Xiaomi 17 Pro」はSnapdragon 8 Elite Gen5搭載ハイエンドスマホ【日本発売期待】

以上、Xiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi 17 Pro」情報について紹介しておきました。

「Xiaomi 17 Pro」はコンパクトなProモデルの位置付けになってリリースです。

通常モデル「Xiaomi 17」とほぼ同等のボディサイズに、マジックバックスクリーンを搭載していることが特徴です。

「Xiaomi 17」は、同じSoCを搭載していてシンプルで魅力的なパッケージ。両モデルでどちらが魅力的と考えるか難しい場合もありそうです。

XiaomiナンバーシリーズのProモデルは中国のみのリリースの場合があるので、今回の「Xiaomi 17 Pro」はどのような展開になるかも注目です。

本記事の内容が参考になれば幸いです。

「Xiaomi 17 Pro」アンケート

「Xiaomi 17 Pro」についてのアンケートを実施しています。よろしければ投票してみてください。

「Xiaomi 17 Pro」アンケート

「Xiaomi 17 Pro」欲しい?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事

「Xiaomi 17 Pro」情報をご覧頂いた方におすすめの記事を用意しました。ぜひ合わせてご覧ください。

SOURCE

Xiaomi 17 Pro | Xiaomi China

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次